fc2ブログ

category: 京都

京都御所にて その②

近衛邸跡への入り口付近の糸桜と朔平門は定番の構図。毎年ここを撮っていますが何か上手く行かない(汗)来年こそは・・・ と思いつつ同じ写真を撮っているような気がします。...

  • 6
  • 0

紫雲山頂法寺・六角堂にて

六角堂には大きな枝垂桜が何本かありますが、もうすでに散っているのもあってちょっとびっくり。淡いピンク色の花がしとしとと降ってきているように見えて幻想的でした。...

  • 6
  • 0

本満寺しだれも咲いていました。

京都本満寺の大しだれ桜もほぼ見頃でした。どうも京都のしだれが予想より早く一斉に咲いたので、どこに行っても情報が伝わっておらず観光客が少なかったのでゆったり写真が撮れました。...

  • 6
  • 0

魁桜も咲きました。

この魁桜は樹齢約100年。平野神社は、古く984年に花山天皇が桜を植えて以来、桜の名所となり神紋も桜の花です。この桜が咲くと京都のお花見シーズンが始まると言われています。京都の有名な枝垂れ桜は今日が満開だと思います。...

  • 4
  • 0

京都御所の桜咲きました。

今年も京都御所の糸桜があっという間に見頃になりました。これで京都の桜のシーズンが始まります。昨年よりちょうど一週間早いようで、この日巡った平野神社や本満寺、立本寺、円山公園の枝垂れ桜はほぼ見頃になっていました。この感じだと京都のソメイヨシノは次の週末25日頃が満開かもしれません。...

  • 6
  • 0