category: 京都
善峯寺にて
- 1
- 0
2023/11/29 (Wed) 06:00
鳥居本にて

毎年この時期訪れている奥嵯峨・鳥居本ですが、思ったより色づきが良かったように思います。海外からの観光客も少なくここに来るとほっと出来ます。大昔の嵯峨野はきっとこんなゆったりしたところだったんでしょうね。...
- 9
- 0
2023/11/28 (Tue) 06:00
大原野神社にて

大原野に佇む由緒正しき神社。「784年に桓武帝の長岡京遷都の際、藤原氏の氏神である奈良春日大社の神々をこの地に最初に祀られたころより京春日といわれているようです」ここは外国の方はほぼいませんでした。...
- 10
- 0
2023/11/27 (Mon) 06:00
東福寺・臥雲橋にて

東福寺の境内を流れる渓流「洗玉澗」にかかる臥雲橋から。通天橋の間に広がるもみじが全体に色づくとまるで真っ赤な海のようですが、今年は色づきが疎らでちょっと不思議な感じでした。朝7時半からの早朝拝観で通天橋も人がいっぱいです。...
- 6
- 0
2023/11/26 (Sun) 06:00
南禅寺・水路閣にて
- 8
- 0
2023/11/25 (Sat) 06:00