category: 石川
金沢駅・鼓門

2005年・北陸新幹線開通を前に金沢駅のシンボルとなった鼓門。金沢の伝統芸能「能楽」で使われる「つづみ」をイメージしているそうです。もうあれから18年も経ったとは・・・ そして新幹線開通も8年経ちました。...
- 8
- 0
2023/09/08 (Fri) 06:00
能登金剛・巌門にて
- 8
- 0
2023/08/12 (Sat) 06:00
能登千里浜レストハウスにて

レストハウス横に見事な砂像が造られていました。車が走れるぐらいの細かい砂なので、砂像にしても細部まで再現されていてちょっとびっくりしました。造られた方もほんとすごいと思います。最初はSPY×FAMILYですね。...
- 6
- 0
2023/08/10 (Thu) 06:00
千里浜なぎさドライブウェイにて

砂浜を車でドライブできるのは日本ではここだけで、世界的にも非常に珍しく3カ所しかないらしいです。車が砂浜に沈まないのは、砂の粒子が細かく海水を含んで引き締まっているから。でも近年砂浜の浸食が激しく、この20年間は毎年砂浜が約1mずつ消失するという危機に直面しているようです。...
- 12
- 0
2023/08/07 (Mon) 06:00
金沢城・石川門にて

金沢城はなまこ壁と鉛瓦が特徴的な青白い城と言われています。この石川門の屋根はなんと鉛張りなんです。籠城した時に鉛を溶かして鉄砲玉にするためでしょうか。石垣も積み方が違ったりとお城好きの方には喜ばれる造りのようです。...
- 8
- 0
2022/02/02 (Wed) 06:00