fc2ブログ

category: 長野

白馬ジャンプ競技場にて

1998年に長野オリンピックのジャンプ会場に使用されたところですが特徴は日本でノーマルヒル、ラージヒル用のジャンプ台が2つ並んでいるのはここだけのようです。でも普通の人はこんなの絶対に飛べませんよね(汗)...

  • 4
  • 0

上高地にて その④

まだまだ上高地の写真がたくさんありますので在庫から・・・梓川は本当に透明度が高くエメラルドグリーンの色が綺麗です。山が主になるのか、川が主になるのか?どちらも美しいのでどうでも良いですね~...

  • 14
  • 0

木曽開田高原・地蔵峠にて

旧飛騨街道にある地蔵峠。ここにある展望台から御嶽山がどーんと正面に見えます。8年前に噴火した山も今はとても静か。独立峰の御嶽山は富士山と同じで裾野が広くて雄大な山容です。...

  • 4
  • 0

大町・高瀬川にて

雪を被ったアルプスに雪解けで急流の高瀬川。青空にちぎれた雲がふわりと漂っていました。こんなところでビール飲んで昼寝できれば幸せですね~...

  • 4
  • 0

りんごの花

信州ではこの時期当たり前も関西に住んでいるとめったに見られないりんごの花。この花は10日間咲くそうで、その間に他の品種の花粉を受粉しないと、りんごの実にはならないとのこと。なのでりんご畑には違う種類の花があるとは知りませんでした。...

  • 2
  • 0