fc2ブログ

category: 岐阜

岐阜基地航空祭にて その③

ここでしか見られない異機種大編隊。戦闘機から練習機に輸送機まで多機種の航空機が編隊飛行します。機種はT-7/T-4/F-2/F-15/C-2。もうこれはちゃんぽん。何でもありでゴージャスです。...

  • 4
  • 0

岐阜基地航空祭にて その②

この日は日頃の行いが災いして、絵に書いたような見事な曇天になりました(涙)青空に映えるブルーインパルスを想像していただけにがっくり。まあ雨が降らなかっただけでもラッキーと思い直して写真を撮ってみました。ちなみにブルーインパルスが飛ぶための費用は、河野さんが防衛大臣をされていた時に発表されたようで、6機編隊+管制機1機の7機で360万円、一機あたり51万円だそうです。これが高いのか安いのか・・・...

  • 8
  • 0

岐阜基地航空祭にて

ブルーインパルスを見るために岐阜基地に。コロナ蔓延のために5年ぶりの登場だったようで、会場はびっくりするような凄まじい人。翌日ニュースで見たら14万人近くの方が来られたらしくご婦人方はトイレ一時間半待ちだったようです(汗)...

  • 8
  • 0

白川郷にて つづき

白川郷をたくさん撮ったのでもう一回。今回は集落の中の合掌造り。どうんどん観光化が進み、ほとんどの合掌造りの民家が民宿や食べ物屋さんになって来たように思えます。人口1500人の村に、年間観光客数200万人近くですからもうこれは仕方ないですね。...

  • 10
  • 0

白川郷・荻町城跡展望台にて

合掌集落を城跡の高台から。冬の雪景色もきれいですが、夏の青々とした田園風景は違った良さがありますね。今は合掌造りでは無い建物もありますが、昭和初期の頃の村はため息の出る美しさだったと思います。...

  • 10
  • 0