fc2ブログ

category: 愛媛

道後温泉にて その②

道後温泉への最寄駅である伊予鉄道のこの駅は、明治に建てられたものを復元したようでレトロな感じなんですが、駅にスタバがあったりとかなりモダンです。でも気になったのが電信柱。ここだけでも地中化出来ないのでしょうか?なんていつも思ってしまいます。...

  • 6
  • 0

道後温泉にて

道後温泉本館は1894年に建てられ平成6年に重要文化財に指定された後も営業を続けていましたが老朽化が激しく、2019年から修復保存工事が始まって建物は工事用の屋根で覆われています。ちょっとラッピングの模様と色が派手派手ですが・・・修理が終わる2年後に美しい姿が見れるのが楽しみです。...

  • 4
  • 0

大洲ポコペン横丁にて

ここは昭和30年代のレトロ空間を再現した横丁で1962年に発売されたマツダキャロルが置いてありました。ホーロー看板がたくさんあってちょっとタイムスリップした感じです。...

  • 10
  • 0

道後温泉別館・飛鳥乃湯泉にて

道後温泉本館は、2024年末まで保存のための修理が行われています。その修復中に道後温泉本館と同様の機能を提供する、現代風の施設を新たに設けたという感です。2017年に新たにオープンしました。 飛鳥乃湯泉の中庭は写真家で映画監督でもある蜷川実花さんの花の写真約230点が床や壁に敷き詰められていてとても華やかでした。...

  • 8
  • 0

大洲にて

前回は橋梁を渡る列車とお城でしたが、もう一箇所お城と撮れるポイントがあり列車の正面と天守閣です。電化されておらずディーゼル特急ですね。...

  • 4
  • 0