fc2ブログ

category: 鳥取

境港にて

水木しげるロードには鬼太郎や妖怪が溢れています。どう撮って良いのかわからない被写体です。う~ん・・・にほんブログ村...

  • 4
  • 0

三の沢からの大山

崩壊し続ける大山。三の沢の最上部蟻地獄の様な細かいガレに足を取られながら、約1時間かけて登ると、もう景色は北アルプス。涸沢?、一の倉沢?って感じでした。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 2
  • 0

西から見ると…

西から見た大山。こちらから見るとプリンの様です。大山は複雑怪奇な形をしており、北、南側は富士山の大崩れと同じく、今も崩壊し続けています。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 2
  • 0

大山・鍵掛峠 紅葉

ようやく今年初めて紅葉を撮影できました。岡山県と鳥取県の県境にある大山。大山はは2つの顔を持つ山。西から見ると富士山の様に見え、ここ南側、鍵掛峠から見ると切り立ったアルプスの様な山に見えます。ちょうど見頃を迎えた、麓に広がる広大なブナ林の紅葉が見事でした。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 2
  • 0

朝靄

昨日の写真からしばらく進むと陽が差さなくなり植林された杉の木のシルエットが朝靄に浮かび普段は誰も見向きもしない木々が画になりました。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 2
  • 0