fc2ブログ

category: 富山

立山・室堂にて その3

室堂平の夏は短く雪解けする7月から9月の上旬まで。9月の中旬には紅葉が始まり、あっという間に雪が降り冬に。この日はお天気がイマイチでしたが、それでも時々晴れて素晴らしい景色を見れました。...

  • 6
  • 0

富山・海王丸パークにて

昭和5年に神戸・川崎造船所で進水した初代海王丸。59年間の航海を終え平成元年に引退しその後この新湊に係留されています。船体は綺麗に塗られて目に眩しいぐらいの白、マストもピカピカでまるで、新造船かと思うぐらい。とても大切にされていて船も嬉しそうでした。...

  • 10
  • 0

立山・室堂にて その2

肌寒くすぐそこも見えないぐらいのガスが徐々に無くなって、青空が見えて来た室堂。雷鳥沢近くに来ると、山を降りてきた人やこれから向かう人が行き交っていました。...

  • 14
  • 0

立山・室堂にて

室堂は標高2450mで8月のお昼でも気温17℃。風が吹くと肌寒いぐらいの天然クーラー装備です。天気予報は良かったのですが、到着すると山が雲に隠れておりガスで何も見えない状況でしたが、しばらくすると雲が少しづつ切れて徐々に山頂が見えて来ました。...

  • 6
  • 0

雨晴にて

踏切の前に広がる青い海。この踏切が先月ツイッターで「アニメに出てきそうな場所」と評判になっていました。海岸へ降りる観光客のために2015年に設置されたもので、今でもかなりぴかぴかできれいです。...

  • 8
  • 0