category: 秋田
鳥海山五合目にて
- 8
- 0
2023/05/27 (Sat) 06:00
玉川温泉にて

玉川温泉の源泉地はこの世とは思えない景色。色んな噴泉池に行きましたがここはちょっと雰囲気が違います。この源泉は毎分9000リットル、温度98度、ph1.1の強酸性泉で幅3メートルの川となって流れ、1ヶ所からの湧出量では日本一だそうです。...
- 8
- 0
2023/05/26 (Fri) 06:00
田沢湖・御座石神社にて

その深さ423.4 m、日本一で知られる田沢湖の湖畔にある御座石神社。お天気は見事な曇天でしたが、湖面の色は他の湖とは違うきれいなコバルトブルー。でもほとんど魚が住めない田沢湖。戦時体制下の1940年、食糧増産と電源開発計画のために湖水を発電用水・農業用水として利用しようと、近くを流れる玉川からpH1.1という国内屈指の強酸性の源泉を含んだ水を湖に導入する水路が作られ、強酸性となった湖に住む魚は絶滅したそうです。...
- 8
- 0
2023/05/23 (Tue) 06:00
回顧の滝
- 6
- 0
2023/05/22 (Mon) 06:00
八幡平ドラゴンアイ(開眼前でした)

以下秋田県のホームページからの抜粋です。「八幡平ドラゴンアイ」は、秋田県と岩手県にまたがる八幡平の頂上付近で見ることができる、幻の絶景です。雪と氷が織りなす神秘的な瞳は、沼、空、天候といった様々な自然条件が一致したときにのみ、「開眼」します。今回これを見るために秋田県に行ったのですが、残念ながらまだ時期が早くて開眼していませんでした(涙)またいつかチャレンジしようと思っています。...
- 6
- 0
2023/05/21 (Sun) 06:00