archive: 2007年08月
乗鞍岳
No image
素晴らしい天気にめぐまれました。乗鞍バスセンターより登山バスに乗り、約1時間で肩の小屋前に到着。畳平まで行くよりここから肩の小屋を目指し、大雪渓沿いに昇って行くのがとても気持ち良いルートです。途中チングルマやイワカガミも見られ真夏のスキーヤーも大勢います。今回は剣が峰まで昇らず、摩利支天岳コや富士見岳に登り、穂高連峰や槍ヶ岳も見渡せ素晴らしい景色です。バスで3000m近くまで誰でも登れる場所は日本...
- 0
- 0
Category 山
2007/08/06 (Mon) 13:44
白馬 八方池
No image
白馬八方池。天候はイマイチ。車で黒菱林道を登り、リフトを2本乗り継ぎ八方山荘に第一ケルンなどを経て約1時間少しで目的地の八方池に着きました。やはり白馬連山は見えないか?30分程休憩しながら待っていると雲の隙間からようやく白馬岳が・・・・天気の良いときにまたくるぞ!...
- 0
- 0
Category 信州
2007/08/05 (Sun) 09:02
信州そば 安くてうまい! 白馬
No image
白馬で安くてうまいそばを食べるならここです。白馬駅方面から塩の道温泉エコーランドの湯の川を渡る手前、酒屋さんの駐車場に併設したところです。店は女性1人で切り盛りされており、数人以上の注文が入ると少しパニック気味になってしまいますので、空いている時を待って行くのがおすすめです。...
- 0
- 0
Category B級グルメ
2007/08/04 (Sat) 08:50
白馬岩岳 ゆり園
No image
白馬岩岳のゆり園です。各地に色々なスキー場を利用したゆり園がありますがここも一部リフトを利用した施設となっています。生憎天候は雨。ただゆりも少し湿ったほうが良いようです。...
- 0
- 0
Category 花
2007/08/04 (Sat) 08:41
真っ赤な夕焼 JR幕張駅
No image
JR総武線幕張駅より撮影。会社の帰りに駅に着くと空が真っ赤に燃えていました。何か不吉な前兆かと思わせる位の色でした。...
- 0
- 0
Category 千葉
2007/08/01 (Wed) 08:36