fc2ブログ

archive: 2010年06月

中華そば 「カドヤ食堂」 西区新町

No image

有名なカドヤ食堂が鶴見区今福から西区新町に移転し今日がOPENとの事で行って来ました。さすがにOPEN当日との事もあり、20人近くが並んでおり入店するまでに1時間近くも並びました。後で解ったのですが、この店は麺のゆがき時間が6分近くあり回転がとても悪く、店内は15人も座れるのになかなか順番が来ません。ようやく待って注文した中華そばが来ました。見た感じは昔ながらの透明感のあるスープの中華そば。まずスープを...

  • 0
  • 0

カレーうどん 「丸万」 阿波座

No image

今日のお昼は阿波座のうどん屋でカレーうどんが有名な丸万にしました。ここは店構えがまったくうどん屋らしくなく、一見したところ小料理屋にしか見えません。店内に入ると奥に長いカウンターだけの15人も入れば一杯になるつくりで、昼は12時前に入らないと満席は避けられません。そしてお客さんのほとんどがカレーうどんを注文しています。ここのカレーうどんの特徴は、片栗粉を使ったとろっとしたカレースープが鰹だしと合わ...

  • 0
  • 0

「笑福」ラーメン 西中島南方

No image

再び二朗系ラーメンの笑福に訪問。最近は大阪の本町に支店ができたみたいですがこの店も鳥取県米子市にある店の支店でした。今回はつけ麺を注文。にんにくをお願いするとこの量です・・・・麺はラーメンと同じく極太麺でかなりモチモチ。スープはかなり濃く、太麺に合いGOODです。つけ麺の場合は野菜などの大盛りは申請しないと出てこないようです。頼むと別の器に大盛りで出てきます。しかし大盛りは体に悪そうです。  ラー...

  • 0
  • 0

「ジョニーのからあげ」 天満 大分からあげ

No image

大分からあげの店 「ジョニーのからあげ 天満店」で一杯。1ヶ月前くらいにできた店ですが、本店が(兵庫県)伊丹にあるらしく、大分名物のからあげや鳥の天ぷらが食べられるとの事でいつも店は流行っています。早速、名物鳥のからあげ並730円(4個)を注文。大きさはケンタッキーのワンピースの半分ぐらいで@183円は少し高い・・・?但し、味はしっかりと肉にしみており熱々ジューシーでした。ネックのからあげも注文し...

  • 0
  • 0

夕焼け 燃える大阪の空

No image

久しぶりに空が燃えました。会社の帰り空を見ているとなんか赤くなりそうな予感が・・・そして家に帰り窓を見てみると外が赤い。窓からのぞくと空が真っ赤に。1年に1回あるか無いかの夕焼け。こんな時に空全体を見渡せるところにいれば・・・・と思っても。たいがいこんなもんですね。...

  • 0
  • 0

その他花 長居植物園

No image

紫陽花の後、その他のエリアにて咲いている花を撮ってみました。この時期はバラもすでに終わり、ユリのような花しかありません。夏になればまた違った色とりどり花が咲いて植物園もにぎわうのでしょうか?しかしこの時期の植物園は蒸し暑かった・・・・ビールが?...

  • 0
  • 0

紫陽花 長居植物園

No image

今年初めての紫陽花見物は長居植物園に。入場料200円を支払い、広大な敷地に入ると最初に大きな池があり、ハスとスイレンの花が・・・・と思ったのですが少し早すぎました。ハスは7月初旬頃ですね。それはそうとハスとスイレンはどう違うのか?どうもハスは葉っぱが池からニョキっと出ていて傘になりそうなもので、スイレンは葉っぱが平らで、池に浮かんでいるようなものらしいです。更に奥に進んでゆくと小川の畔に満開の紫陽...

  • 0
  • 0

日出屋 中華そば 大阪都島

No image

久しぶりに鶴橋・二両半のラーメンが食べたくなり、都島の日出屋に訪問。ここは昔二両半の支店だったものが独立した店で、味は二両半と同じでしたが、二年ぶりに来て見ると、野菜の増量、脂の濃さ、麺の固さのが選べなくなり、メニューもだいぶ変わっていました。但し、ラーメン自体の味はそのままで納得。最近は朝ラーメンと銘打ち、朝早くから営業しているらしく朝にどうしてもラーメンが食べたい方はおすすめの店です。日出屋...

  • 0
  • 0

日高川 和歌山

No image

美山療養温泉館の帰りの朝に雨があがり、日高川に幻想的な川霧が発生していました。この下流には椿山ダムがあり、川がちょうど湖のようになっており漕艇場もあってカヌーのメッカのようです。またつり橋の架かる対岸には、関西では有名な山彦ポイントがありヤッホーポイントと命名されており、TV等ではかなり有名みたいです。1人で森のくまさんが輪唱できるとの噂でしたが、実際は山彦はすごいのですが、とても輪唱までは行きま...

  • 0
  • 0

美山療養温泉館 和歌山

No image

得意先のお誘いにて和歌山県日高川町(有田ICより約40分)の美山療養温泉館に1泊しました。ここは公共の施設で@1泊=2,620円にて泊まれる自炊の湯治場です。湯治場と言っても昔のボロボロの宿では無く、平成3年にできた比較的新しい施設で、完璧な自炊設備(ガスコンロ2台、電子レンジ2台、冷蔵庫3台各種鍋や調理器具、スプーンやフォーク等、無いものは調味料と食材のみ)が完備されており、キャンプ場に行くより...

  • 0
  • 0