archive: 2010年07月
にぼしらーめん 玉五郎 天満
久しぶりに「にぼしらーめん玉五郎天満本店」に行きました。にぼし系ではここは一番の私の好みの味です。近くに洛二神がありますが、正直イマイチだと思います。何回食べてもこの濃厚な「にぼしスープ」は絶妙な味だと思います。麺も太ちじれ麺でうまくスープと絡まりあい最高の取り合わせではないでしょうか。最近色んなところに支店が出来すぎているように思いますが・・(五代目までできているらしい・・・)更につけ麺屋さんが...
- 0
- 0
讃岐へ弾丸ツアー ⑧神戸港 夕焼け
船旅の最後、神戸港に着く寸前に空が真っ赤に焼け始めました。六甲山の山並みは黒い雲に覆われ、今にも雨が降りそうでしたが更にその上空の空が色づき、徐々に赤くなり最後に素晴らしい景色を見せてもらいました。ポートタワーも新しいLEDライトアップで神戸港の雰囲気が少し変わりました。...
- 0
- 0
讃岐へ弾丸ツアー ⑦明石大橋 夕景
帰りも天気が良く、明石大橋が夕日に照らされなかなかの景色でした。今回はこれを期待していたのでとても満足。陸上から見るのとは違い、明石大橋の向こうに夕日が沈みます。残りは神戸港までの1時間足らず船はやはりいいですね。...
- 0
- 0
讃岐へ弾丸ツアー⑥讃岐うどん うどんバカ一代
3軒目は「竹清」を目指しましたが行ってみると・・・・・並んでいます。しかも半端では無く100人以上はいるでしょうか?これは・・・・スゴイ!これから屋島に行って15:30分出航の船に乗らないいけません。残念ですがあきらめました。それでは、屋島方面に向かうと瓦町近くにある「うどんバカ一代」に行くことに。店に着くとやはり並んでいましたが10人足らずで待つこと5分程度で注文できる状態に。今度はどうしても冷...
- 0
- 0
讃岐へ弾丸ツアー⑥讃岐うどん 上原屋本店
2軒目は松下製麺所から程近い、栗林公園の目の前に新しくできた「上原屋本店」に。以前に旧店舗に行ったことがあったのですが、見違えるほどキレイになっていました。敷地はまるでファミリーレストランのように駐車場が広く、店舗も「某はなまるうどんの」のように客席も多く、店内は人で溢れていました。注文はぶっかけの冷(小)@180円ネギなどをトッピングしすぐ完成。いただいてみると麺はもっちりとしてなおコシがあり、...
- 0
- 0
讃岐へ弾丸ツアー⑥讃岐うどん 松下製麺所
讃岐うどん店めぐりのため、高松駅前の地下駐輪場にてレンタサイクルを借り(なんと1日@100円)て出発。高松駅から栗林公園方面を目指し炎天下の中約10分。メインの道路から裏道に少し入ったところに本日1軒目の「松下製麺所」を発見。店には結構お客さんが入っていたのですが、一挙にみんな出て行ってしまいガランとして心地良い状況になりました。ひとまず「冷や」を1玉注文。(温と冷しか無い。)@180円 安い!器...
- 0
- 0
讃岐へ弾丸ツアー ⑤高松シンボルタワーから眺望
神戸港出航からちょうど4時間で高松港に到着。無料送迎バスにて高松駅に向かう。高松駅前は再開発でとてもキレイになった。十数年前によく出張でここに来ていた頃はJRの駅も平屋で、港も古く寂しい感じであったが今や超近代的な駅に変身している。また高層のシンボルタワーや全日空ホテルが建ち港もとても美しい乗り場になった。天気もいいので四国で一番高いシンボルタワーの無料展望台にのぼる事に。まず8階のデッキに出ると...
- 0
- 0
讃岐へ弾丸ツアー ④瀬戸内
明石大橋を通過した後3時間は家島や小豆島を眺めての航海になります。瀬戸内は波も静かで滑るように船が進んで行きとても快適。天気も良く、蒼い海に青い空、白い雲が映えます。この時間の航路は大阪行きの長距離フェリーのほとんどにすれ違います。名門大洋フェリー、阪九フェリー、オレンジフェリー、関西汽船のさんふらわあ、韓国プサンからのパンスター等船好きにはたまらない航路だと思います。高松に近づくと源平合戦で有名...
- 0
- 0
讃岐へ弾丸ツアー ③明石大橋 朝
神戸港を出航し約1時間で明石海峡に到着。以前たこフェリーから明石大橋を撮影したことはありましたが、船が斜めに横切りすぐに到着してしまうのでイマイチ迫力がありませんでしたが今回は完全に通り抜けでゆっくりと見ることができました。個人的には明石大橋は大きすぎて、姿が良くないと思っており、理想的なのは大鳴門橋や関門海峡大橋です。しかし青空や夕日に映える姿はなかなか美しいものですね。...
- 0
- 0
讃岐へ弾丸ツアー ②神戸港 早朝
ジャンボフェリーからの三宮・神戸の街並みです。出航が5:40、ちょうど朝日がのぼったばかりでまだ街には完全に陽が当っていない少しブルーの色合いです。この日は珍しく帆船海王丸が停泊していました。ポートタワーも最近リニューアルされ綺麗になっており美しい神戸港の風景が海側から望むことができました。これも船旅のいいところですね。...
- 0
- 0