archive: 2011年01月
空中庭園より大阪展望 その2
空中庭園の続きです。この日は日没後のマジックアワーがすごく綺麗で寒い中久しぶりに見とれてしまいました。オレンジ色と濃いブルーのコントラストが深まり徐々に紫色になってゆくほんの少しの時間。久しぶりに三脚で夜景を撮ったのですが楽するため軽い三脚を使ったせいでほとんど全滅でした。夜景はやっぱり気合を入れて望まねば・・・・(サイバーショットの手持ち夜景は本当に楽です。)...
- 0
- 0
空中庭園より大阪展望
今年初めての空中庭園で大阪を展望。携帯メール会員になると通常700円が560円で入場できます。1月の3連休の初日、天気予報に反して快晴。しかし地上173mは本当に寒い!1時間もいると凍りそうに・・・空気も澄んでおり明石大橋も見えました。ジオラマ加工ソフトで遊んでみました。...
- 0
- 0
京都雪景色 竜安寺、仁和寺、下賀茂神社
京都雪景色の続きです。しかし京都がここまで雪が積もるのは久しぶりでは無いでしょうか?金閣寺の後に竜安寺の枯山水の方丈石庭を見に行きましたがなんと真っ白で・・・・何もわかりません。ちょっと積もるとすごくいい感じなのですが、大雪だと石が雪から顔をだしているだけでした。大文字山に雪がうっすら積もりいい感じでした。今年の元日は思い出に残る一日でした。...
- 0
- 0
金閣寺 雪景色
今年の初めての風景は雪の金閣寺です。関西は大晦日から雪が降り始め、京都は真っ白の雪景色。(大阪は全く降らず寒いだけでした。)年に数回しかないこのチャンスを逃すわけにはゆかず、(地元の人でも無い限り、休みの日に京都の雪景色に遭遇することはかなり難しい。)初詣と兼ねて金閣寺に直行したのですが、阪急電車が丁度長岡天神近くに差し掛かると、車窓から見えるあたり一面が雪景色で、ホームにも雪が積もっています。関...
- 2
- 0