archive: 2011年04月
京都 千本釈迦堂 桜景色2011
No image
平野神社の次はすぐ近くの千本釈迦堂に。北野天満宮をすり抜けて10分かからず到着。すごく小さなお寺ですが、その境内に立派な枝垂れ桜があります。名前は「お亀桜」その由緒は昔大工さんがこのお寺を建てた時に・・・・その奥さんがお亀・・・・でみたいな言い伝えがあり、お亀さんの立派な像が桜のすぐ横にあります。...
- 0
- 0
Category 桜
2011/04/03 (Sun) 01:40
京都 平野神社 桜景色2011
No image
ようやく桜のシーズンがスタートしました。今年初めの桜は京都平野神社です。今年は昨年よりも遅く四月初旬はしだれ桜しか満開になっておらず、ここ平野神社もまだまだの状況でした。たぶん満開は1週間後の10日くらいでしょうか?しかし花見のお客さんも屋台もすごい人でごったがえしていました。...
- 0
- 0
Category 桜
2011/04/03 (Sun) 00:30