fc2ブログ

archive: 2015年03月

鬼ヶ島遠望

紀州沖太平洋を航行する貨物船。凪の海を滑るように進んでいました。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 0
  • 0

釣り人

鬼ヶ城の釣り人。夕陽の中に溶け込んでいました。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 0
  • 0

鬼ケ城夕景

ちょっと殺風景なところにちょうど人が来ました。指さす方向に何があるのでしょうか?写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 0
  • 0

朱色

熊野三山のひとつ熊野速玉大社。三山の中では極まって朱色が美しい社です。熊野神社は全国に3,000社以上あるそうです。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 0
  • 0

落差日本1位

この滝は那智山・飛瀧神社のご神体であって一段の滝としては落差133mで日本一だそうです。もちろんパワースポットでもあります。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 2
  • 0

扁額

お寺の看板の事を扁額(へんがく)と言うそうです。明治初期に神仏分離によって分かれた那智山・青岸渡寺は那智大社と同じ敷地に建っています。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 0
  • 0

絵葉書風

那智山・青岸渡寺と那智の滝あまりにもてっぱんな風景なので絵葉書風です。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 0
  • 0

このデザイン?

22年前に建てられたました。地上40階・地下2階、高さ約173mの高層ビルです。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 0
  • 0

空中庭園

このビル数年前から外国人に人気なんです。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 0
  • 0

渡り廊下

大阪スカイタワービルの渡り廊下。今日も大勢の中国から来た方が展望台へと押し寄せます。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 4
  • 0