fc2ブログ

archive: 2015年11月

京都の寺社仏閣はほとんどのところが三脚禁止です。私はテキトーな撮影スタイルのため、夜景以外は使わないので、全く気になりませんが、気合の入った方はその為撮る気がしない様です。そんな方がいないので助かるのですが、最近の自撮り棒攻撃は脅威です。撮る瞬間にニョキニョキと目の前にスマホが現れ… あ〜あ〜と言う事に。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 2
  • 0

曇天

今日は見事な曇天。こんな日はテンションも下がります。でも大阪城の堀に映る空を見るとまんざらでもない様な…写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 4
  • 0

落葉

週末は生憎の雨模様で近くの大阪城散歩に。紅葉は見頃前でしたが、雨に濡れた落葉が案外綺麗でした。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 0
  • 0

蒼い空に

多宝塔に紅葉。ありきたりの構図ですが、こんなのが基本的に大好きです。今週末は京都の紅葉のピークになりそうですが、天気がイマイチの様な感じです。穴場は嵯峨野・護法堂弁財天がおすすめです。人が少なくてひっそりとした雰囲気があります。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 0
  • 0

不思議な林

この林、奥の木が白くなっています。たぶん前の木と同じ、杉若しくは桧だと思うのですが、陽が差したとしてもこの色の違いは何でしょうか?撮った時はあまり不思議には思わなかったのですが、写真で見てみると う〜ん不思議???写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 2
  • 0

川面

夕方になり陽が低く鋭角に樹を照らします。川面に映り込む紅葉。実像を見るよりも何故か趣があるように感じます。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 4
  • 0

善峯寺 大原野

京都の紅葉はどうも来週の三連休が見頃のようです。と言うことは・・・あり得ないような混雑になりそうです。関西人は「京都?混むから行かない」、「もう何年も行っていない」とこの時期の京都には近づきません。手入れが行き届いた木々の人工的な美しさはそれでも見てみたいと思ってしまいます。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 2
  • 0

時が過ぎ崩壊してゆく建造物。何故そこに惹かれてるのか不思議です。新しくできた建物には無い虚ろう時間があるからでしょうか。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 0
  • 0

廃墟風

紅葉は一時お休みさせて戴きモノクロで。得意では無いですが、たまには趣向を変えて。写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 2
  • 0

モノトーン

週末に行ったショットバーで撮りました。グラスの重なりと、バックライトが良い具合だったのですが、店のオレンジの照明がグラスに映り込んでしまいました。酔っぱらって写真を撮るとダメですね〜写真(風景・自然) ブログランキングへ...

  • 0
  • 0