archive: 2015年12月
海遊館にて
- 2
- 0
高架下にて

高架道路の下に店があったのですが、大阪市より撤去を求められ係争中。ほんとんどのテナントは撤退したのですが、この壁画だけはまだ残っていました。何故かこの絵、眼力があってよく描けていると思うのですが、そのうち消えるのでしょうね… 写真(風景・自然) ブログランキングへ...
- 6
- 0
蒼の世界

最近のイルミはLEDになりどこもかしこも青っぽくなりました。とても綺麗なんですが、昔の電球で光らせていた時の暖かみが懐かしいです。でも間違いなく進化して、よりゴージャスになっていますね。写真(風景・自然) ブログランキングへ...
- 3
- 0
夕暮れの出航

船旅が大好きで、色んなフェリーに乗って旅をしました。このところ乗れて無いのですが、写真を撮っていると久しぶりに九州にでも行って見ようかと思い、密かに企んでいます。狙いは昨年に新造船された露天風呂付きの阪九フェリーです。瀬戸内を航海し、月明かりの中で明石大橋、瀬戸大橋、しまなみ海道の3つの橋をくぐり、小さな島を縫う様に進みます。想像しただけで癒されます。でも呑んだくれて気がつけば到着になりそうですが…...
- 4
- 0
イルミネーションなんて…
- 4
- 0
もうすぐChristmas
- 2
- 0
夕暮れ
- 2
- 0
残念ですが風で倒壊 ルミナリエ

残念です・・・今日の強風で残念ながらルミナリエの一部が倒壊してしまった様です。倒れたのはこの写真の「踊る!KOBE光のファウンテン」です。綺麗な電飾だったのに。以下新聞記事から神戸ルミナリエ組織委員会によると、倒壊したのは、東遊園地南側の噴水広場に今回新たに設置された円筒形の電飾作品(高さ9メートル、外周84メートル)。木製でLED照明をワイヤでつなぎ、風速20メートル以上の強風にも耐えられる設計...
- 6
- 0
ルミナリエ 2015

これで今回のルミナリエ写真は終わりにしようかと…今年のLED化と復興という意味合いからの開催は賛否両論ありますね。でも綺麗なのでついやっていると行ってしまう自分です。写真(風景・自然) ブログランキングへ...
- 4
- 0
万華鏡 ルミナリエ 2015
- 6
- 0