archive: 2017年05月
高ボッチ高原から

高ボッチ高原からの夜明けは、諏訪湖の奥から富士山がシルエットになる定番の景色。過去3度行ったのですが、全く富士山が姿を現さないどころか、全く何も見えずの状態で日頃の行いの悪さが身に沁みました。実はこれは前日の夕方に撮ったもの、翌朝はやはり霧で何にも見えませんでした(涙)来年もう一回チャレンジします!...
- 16
- 0
Category 長野
2017/05/21 (Sun) 06:00
スバル360って・・・

長野県・旧大岡村のアルプス展望台にある「カフェテラスモモ」にさりげなく駐車されているこの車はもう50年前のものです。しかも美しい状態でオーナーの愛情が感じられます。ナンバーが一桁なんて昭和そのものですね~たぶん昭和44年頃製造ではないでしょうか?...
- 10
- 0
Category 長野
2017/05/20 (Sat) 06:00
芝桜
- 10
- 0
Category 長野
2017/05/19 (Fri) 06:00
水鏡
- 16
- 0
Category 長野
2017/05/18 (Thu) 06:00
さあどっち?
- 12
- 0
Category 京都
2017/05/17 (Wed) 06:00
水芭蕉咲く

水芭蕉って不思議な形ですよね。花の様に見える白い部分は葉っぱの一部でなんかよくわかりません。しかも食べると下痢を起こす成分が含まれているらしいのですが、これ食べようと思う方もあまりいないような・・・...
- 10
- 0
Category 長野
2017/05/16 (Tue) 06:00
五竜岳 朝景
- 12
- 0
Category 長野
2017/05/15 (Mon) 06:00
モルゲンロート

この日は快晴!北アルプス、後立山連峰が陽が昇るにつれ尾根が赤く染まって行きました。左から針ノ木岳に始まり右は白馬岳。毎日こんな景色を見ながら生活したいなあ~なんて思いますが、会社辞めるまで無理ですよね。...
- 8
- 0
Category 長野
2017/05/14 (Sun) 06:00
自然湖からⅢ
- 6
- 0
Category 長野
2017/05/13 (Sat) 06:00
自然湖からⅡ
- 12
- 0
Category 長野
2017/05/12 (Fri) 06:00