fc2ブログ

archive: 2017年05月

久しぶりの夕焼け つづき

真っ赤に焼けた雲に向かって飛んで行く飛行機。伊丹空港着陸まであと5分ぐらい。空から見る夕焼けはどんな風に見えたのでしようか。...

  • 10
  • 0

久しぶりの夕焼け

ここのところずっと天気がいいですよね。日曜日の夕方ビールを呑んで「ぷは~」ってしていると窓越しになんかいい雲が・・・ダメ元で行ってみようと近くの淀川に。これが久しぶりに当たりました。ビールの神様ありがとうございました。...

  • 12
  • 0

新緑の東福寺 つづき

隣の駅にある伏見稲荷はいつも人が多過ぎてもう写真が撮れる状況では無くなりましたが、ここは大丈夫です。...

  • 8
  • 0

新緑の東福寺 つづき

天気も良く空は真っ青。こんな日は特に緑が映えます。東福寺は京都でもかなり男前なお寺で、駐車場無料、拝観料も400円です。...

  • 4
  • 0

新緑の東福寺 つづき

新緑に囲まれた回廊。紅葉の季節ここは身動きがとれないぐらい人で溢れます。しかしどうでしょう。この新緑の時期、京都が一番美しい時期だと個人的には思っています。今です「そうだ、京都に行こう」...

  • 10
  • 0

新緑の東福寺

秋には真っ赤な紅葉で有名な東福寺。新緑の青もみじもとても綺麗です。目に優しい緑も、この時期はキラキラして眩しいぐらいですね。...

  • 18
  • 0

AM7:00 中之島バラ園で

早起きしたので、中之島バラ園に。たぶん7時になっていたかどうかの時間。このいで立ちのご婦人が・・・なんて朝だ。...

  • 18
  • 0

三室戸寺の石楠花

シャクナゲはもう終わりに近づいていました。以前にここで見頃のシャクナゲを見た時の感動が忘れられないのですが、なかなかタイミングが合いません。あの世に行く前に見たいですね~...

  • 6
  • 0

三室戸寺の躑躅

信州の写真がたくさんあって、せっかく撮ったつつじの写真を忘れていました(汗)ここは花の寺で、つつじにあじさいとすごいところなんです。もう花の中にあるお寺って感じでしょうか。でも京都の宇治にあるので、思ったほど混みません。穴場です。...

  • 16
  • 0

月と共演

真っ青な空に飛行機雲が・・・そこには三日月が飛行機を見守るように出ていました。...

  • 6
  • 0