fc2ブログ

archive: 2017年08月

丹後半島にて

ブランド蟹で有名な間人(たいざ)の近く立岩がど〜んと鎮座されています。やはり日本海は波が高くて、こんな所で泳ぐと流されそうです。気が付けば北朝鮮とか…...

  • 6
  • 0

舞鶴にて

暫くぶりに舞鶴に。いつもここに行ってしまうんです。...

  • 8
  • 0

大台ケ原にて

倒木もこうなると恐竜の骨に見えてくるので不思議です。これが土に還るのに後何年かかるのでしょうか。...

  • 2
  • 0

水玉

夏の終わりにもう一つ。暑い時には涼しげな写真がいいですよね~飛び散る水玉って何かひんやりします。...

  • 2
  • 0

夏の終わりに・・・

いよいよ夏も終わり。最後に夏らしいひまわりを。もう来年まで見れないと思うと寂しくなりますね~でもまだまだ暑い。早く涼しくなって欲しいのですが・・・...

  • 2
  • 0

幾重

山々が・・・微妙に濃淡を変えて連なっています。この手の風景が好きなんです。色んなところで撮っていますが、それぞれで味があっていいですよね~...

  • 6
  • 0

立ち枯れ

大台ケ原の立ち枯れもだんだん少なくなって昔のような幻想的な風景が消えつつあります。まあこれはこれで良いのですが、もう一度立ち並んでいる風景を見てみたくなりました。...

  • 4
  • 0

混雑

白良浜は大混雑。こんなに人がいると自分のところに戻って来るのも大変だと思います。写真撮るならやっぱり秋の海が静かでいいですね~...

  • 8
  • 0

蛇口?

蛇口の様に水が噴き出します。しかも色付きで、色も徐々に変わって行きます。これがビールサーバーだったらと思うと…でもこんなに飲めませんよね〜...

  • 6
  • 0

ディスプレイ

これ阪急百貨店のウインドディスプレイなんです。もう夏も終わりですが、夏祭りがテーマの様です。こんなの考える人ってどんな感性なんでしょうね~...

  • 0
  • 0