fc2ブログ

archive: 2017年09月

焼けすぎ~

この世の終わり・・・そう思えるような夕焼け。年に何回かありますよね。この日もそんな感じでした。...

  • 14
  • 0

黎明

夜明け前に目が覚めたので、近くに撮影に・・・雲が無いのでつるっとした景色になりました。快晴でも大阪では星は見えませんね~...

  • 8
  • 0

天保山にて

ダイヤモンド・プリンセス。かなりでかいです。約12万トン。きっと10階建のマンションぐらいでしょうか。こんなのに一生に一度乗ってみたいもんです。...

  • 8
  • 0

アンティーク

以前瀞峡で撮った1枚。川下りになっているんです。きっと文字列から見て昭和初期のものでしょうか?ガチャガチャって音が聞こえそうです。...

  • 2
  • 0

梅田のランドマーク

雲がいい感じで出ていました。お馴染みのスカイビル。いつ見てもこのビルを設計した方の感性はどうなっているのかと思います。...

  • 2
  • 0

石段

いい雰囲気の石段。段差がほとんどありません。それがより奥行き感を醸し出すのでしょうか。私の人間としての奥行きはほとんどありません(汗)...

  • 6
  • 0

Zepp Osaka Bayside

今年2月にOPENしたスタンディングホール。2700人収容できるホールです。夜誰もいない時は静まり返ってライティングがもったいないぐらい。でもなんか雰囲気がいい感じです。...

  • 8
  • 0

couple

砥峰高原で汗だくになって歩いていると、前方にカップルが仲睦まじくお散歩中でした。女性の方は出産まじかの大きなお腹でゆっくりゆっくりと歩を進め、坂道を登っておられました。なかなかイイもんですね〜私は結局4kmの登り降りで高原を一周。秋のススキの季節に来てのんびりしようと思います。...

  • 4
  • 0

Plateau

Plateau (高原)ここは兵庫県にある砥峰高原。ノルウエイの森の映画のロケ地です。でも高原と言うより草原が正しいのかも・・・...

  • 10
  • 0

丹後・屏風岩

丹後半島の屏風岩。海もきれいで、まさしく日本海ブルー。時間によって色が変わって行くのを見ながら何時に来ると一番きれいに見えるのかばかり考えました。...

  • 2
  • 0