fc2ブログ

archive: 2017年12月

道頓堀川に溶け込むネオン

久しぶりにこれを撮りに行きました。道頓堀のグリコの看板の辺りです。左側の白いのがグリコのランナーなんですがよくわかりませんよね〜何とも不思議にな映り込みです。にほんブログ村...

  • 12
  • 0

OSAKA光のルネサンス2017

中央公会堂のプロジェクションマッピング。ここ何年も見ていますが、今年は格段にゴージャスでした。3か所からの投影で映像の解像度も格段に進歩していました。よさそうな写真一気にアップしてみます。今年は見る価値ありです。にほんブログ村...

  • 2
  • 0

螺旋のような・・・

なんばパークスは不思議な形で見ようによってはらせん階段にも見えてきます。イルミネーションも綺麗でした。にほんブログ村...

  • 12
  • 0

赤のトンネル

京阪電車・なにわ橋駅の入り口もイルミネーションになっており、赤、黄、緑、青とライティングが変わります。真っ赤な世界は不思議な空間ですね。にほんブログ村...

  • 8
  • 0

MIDO-SUJI Illumination 2017

大阪もイルミでキラキラ。御堂筋も今年も綺麗です。このイルミネーションは御堂筋約4kmに施されていて設置費用はなんと4億円弱もかかるらしいです。では電気代はいくらかかるんでしょうか・・・にほんブログ村...

  • 6
  • 0

神戸ルミナリエ 2017 番外編

ルミナリエ最後になります。来年も開催されるんでしょうか?と毎年思いながら・・・赤字運営で震災復興もひと段落していますのでいつ終了するのか微妙ですよね。にほんブログ村...

  • 2
  • 0

神戸ルミナリエ 2017 つづき

ここがメインの会場なんですが、人が少なく立ち止まってゆっくり撮影できました。週末だと殺人的な人で、おしくらまんじゅう状態です。にほんブログ村...

  • 10
  • 0

神戸ルミナリエ 2017 つづき

神戸市役所の展望フロアからですが今年は神戸港開港150周年もあり、ガレリアと言われるアーチが初めて登場しました。ルミナリエは上から見る方が綺麗ですね。にほんブログ村...

  • 14
  • 0

神戸ルミナリエ 2017

今年も懲りずに行って来ました。仕事が終わってからダッシュです(汗)さすが月曜日は人も少なくそれなりにゆっくりと見れました。やはり20時を過ぎてからが撮影タイムですね。にほんブログ村...

  • 12
  • 0

2017紅葉総集編 その3

寒い日が続きますが、また紅葉です。今週ルミナリエに行こうか??う~ん寒いですよね~やはり家で熱燗の方が・・・にほんブログ村...

  • 8
  • 0