fc2ブログ

archive: 2018年06月

晴れた日に

梅雨の合間の晴れた日。ずっと続く気落ちの良い道を進む。青い空に白い雲これだけで幸せです。にほんブログ村...

  • 2
  • 0

蓮もこれから

睡蓮は見頃ですが、ハスはこれから。咲き切った花よりも奥ゆかしくて良いものですね。自分はこの歳になっても咲きません(笑)にほんブログ村...

  • 6
  • 0

都市伝説

岡山駅前にある噴水。ここで待ち合わせするカップルは別れるそうです。別れたいときにはいいですね なんて・・・にほんブログ村...

  • 6
  • 0

透かし模様

ふと目に留まった山門の細工。ほんと良くできてますね~自分がやったらどうなるのか。想像しただけで・・・にほんブログ村...

  • 0
  • 0

きみどりいろ

まだまだ緑色行きます。目に優しい青葉の重なり。もみじはいつの季節も美しいですね~にほんブログ村...

  • 2
  • 0

青もみじのトンネル 西教寺

この日はここでお寺の方以外には誰とも会いませんでした。完全に貸し切りです。京都ならあり得ないのですが、ちょっと離れた大津なら本当にゆったです。そうだ滋賀に行こう!ってCMあっても良さそうです。にほんブログ村...

  • 6
  • 0

水玉

梅雨の合間に爽やかな一枚。思った程水玉が止まりませんでした(汗)やはりノーテクニック。にほんブログ村...

  • 0
  • 0

西教寺・塔頭の瓦。どこのお寺に行っても必ず瓦は見ているのですが、ここの瓦には惹きつけられました。どう撮って良いものかいつも迷うんです。これから瓦ブログでもやって見ようかな~なんて本気で考えました。にほんブログ村...

  • 0
  • 0

日吉大社にて

誰もいない本殿にちょうど朝陽が差込み、狛犬が輝き神々しい空気感が漂いました。...

  • 2
  • 0

梅雨入り

この季節の花は紫陽花。暑い暑いと思いながら撮っていたら、ちょっとだけ涼しくなりました。でもこの方誰かが雇ったモデルさんで、その会話は「彼氏はいないけど、旦那はいる」と言ってました。にほんブログ村...

  • 2
  • 0