fc2ブログ

archive: 2018年10月

生石高原にて

白っぽく見えたのに、夕陽が沈むに連れてオレンジ色に染まるすすき。これがフィナーレですね~にほんブログ村...

  • 4
  • 0

生石高原にて

生石高原のフィナーレは沈む夕陽と染まるすすき。なんかとても切なくなって、ビール飲みたくなりました(笑)にほんブログ村...

  • 4
  • 0

戸坂漁港にて

和歌山の海南市にある寂れた漁港。何もないけど猫がいて、老人がいるような漁港。港の向かいにマリーナシティーが見えます。にほんブログ村...

  • 2
  • 0

生石高原にて

すすきはちょうど見頃でした。夕陽が傾く前はキラキラ光る感じなんですが、この後どんどん変化して行きます。にほんブログ村...

  • 2
  • 0

生石高原にて

関西のススキの名所は曽爾高原、砥峰高原、そしてここ生石高原なんですが、何故かここには縁がなくてようやく訪れることが出来ました。にほんブログ村...

  • 6
  • 0

明石大橋 夕景

この日の空には秋らしい羊雲。これが徐々に夕陽に染まり美しい景色を見る事ができました。これからが秋本番。鍋に熱燗の季節ですね~にほんブログ村...

  • 2
  • 0

ホグワーツ城

再びユニバーサル・スタジオ・ジャパン。大阪の若い女子はUSJとは言わずほぼ皆んなユニバと言っています。マクドと同じで語尾が下がる発音です(笑)にほんブログ村...

  • 2
  • 0

須磨離宮公園にて つづき

この公園のビューポイントはこちら側から。公園の向こうに広がる海。やっぱりビール飲みたくなります(笑)にほんブログ村...

  • 0
  • 0

須磨離宮公園にて

久しぶりにここへ来ました。昔から何も変わっていなくて、天気の良い日には素晴らしいところです。ご年配のご夫婦がベンチに座って缶ビールを10本近く空けられていました。う、うらやましい・・・(笑)にほんブログ村...

  • 4
  • 0

明石海峡大橋

この日は快晴。10月なのに夏日の気温。こんな日は夕方に向けてどんな雲が出るのか。なんて思うよりビール飲みたい気温でした。にほんブログ村...

  • 6
  • 0