fc2ブログ

archive: 2018年11月

曼殊院門跡

修学院離宮にほど近い曼殊院門跡。ここの真っ赤な紅葉が好きなんですが、まだ早いのか、葉っぱが傷んでいるのか、ちょっと残念な状況でした。にほんブログ村...

  • 4
  • 0

京都・圓光寺にて

京都に紅葉を観に行って来ました。まだ一週間早いようですが、今年は台風の影響でもみじの葉っぱも色づきも悲惨な状況です。関西の紅葉は今年は厳しそう。にほんブログ村...

  • 6
  • 0

奄美大島 蘇鉄群生地

蘇鉄が群生しているところを初めて見ました。なんかとても不思議な感じでした。にほんブログ村...

  • 0
  • 0

マングローブの森

日本で二番目に大きなマングローブの森。一番大きのは西表島ですが、ここもかなりの大きさです。まるでジャングルですが、ハブがいるので怖いですね~にほんブログ村...

  • 2
  • 0

奄美大島・土盛海岸にて つづき

奄美大島はバニラエアが就航するまではJALしか飛んでなく沖縄に行くより高額で帰省する方以外はほとんどいなかった様です。でもバニラが就航すると2000円とかのバーゲンプライス!一気に状況が変わったようです。沖縄と違い観光客がいません。大陸からのインバウンドもありません。そして海は間違いなく沖縄より綺麗だと思います。ここ絶対穴場です。にほんブログ村...

  • 2
  • 0

奄美大島・土盛海岸にて

こんな時期に南の島に行って来ました。LCCのツアーでなんと一万五千円なんです。う~ん恐ろしいほど安い。にほんブログ村...

  • 6
  • 0

立体交差

もうどうなっているのかよくわかりません。よくこんなもの造ったと思います。ほんとに。日本人ってすごいですね~にほんブログ村...

  • 2
  • 0

大阪駅にて

大阪駅散策の続きです。ここから見る風景お気に入りなんです。にほんブログ村...

  • 0
  • 0

大阪市中央公会堂にて

いい感じだったのですが、撮りきれませんでした。にほんブログ村...

  • 2
  • 0

大阪駅にて

大阪駅でちょっと撮影。いつも同じ場所になってしまうんです。新しい所を開拓しなければ…にほんブログ村...

  • 0
  • 0