fc2ブログ

archive: 2018年11月

島根・由志園にて ライトアップ

ここ紅葉以外のライトアップもありました。和傘のデコレーションも最近増えて来ましたがなかなか良いもんですね~にほんブログ村...

  • 4
  • 0

ベタ踏み坂に行ってみた・・・

この橋は鳥取県と島根県に架かる江島大橋。ダイハツのCMで有名になった橋です。でもこの写真を撮るには対岸の大根島まで行って、望遠レンズ600mm以上ないと厳しいです。自分は夕方に手持ち300mmでトリミングしてこんな悲惨な画になってしましました(汗)にほんブログ村...

  • 2
  • 0

島根・由志園にて つづき

こんなところが山陰にあったとは驚きです。日本庭園もよく手入れされており、イルミネーションも綺麗でしかも人も程よい混み具合。インバウンドの団体さんもいない。これですすね~にほんブログ村...

  • 4
  • 0

島根・由志園にて

島根県の大根島にある由志園。ここすごいんです。京都の高台寺のライトアップより間違いなく綺麗!こんな所があるんですね~にほんブログ村...

  • 4
  • 0

曼殊院門跡にて

散り紅葉に朝陽が差し込んでそこだけが綺麗でした。全体を見るとちょっとがっかり。今年はどうも京都より奈良の方が綺麗かもしれません。にほんブログ村...

  • 2
  • 0

圓光寺 竹林にて

紅葉より竹林の方が綺麗だったような・・・この季節なのに青々として春みたい思えました。かぐや姫出そう(笑)にほんブログ村...

  • 0
  • 0

圓光寺 裏山から

紅葉の色付きがいまいちと思いながら裏山に登ってみました。本堂を取り巻く木々はそれなりに色づいており近くで見るより遠くから見る方が綺麗でした。にほんブログ村...

  • 0
  • 0

圓光寺にて

庭園にあるお地蔵さん。綺麗な葉っぱの散り紅葉がアクセントになってスマホ女子が群がっていました。インスタ映えです(笑)にほんブログ村...

  • 2
  • 0

圓光院にて

ここ圓光院も色付きが良くないです。ちょっと早かったのかも知れません。この紅葉が錦繍になると絶景ですね。にほんブログ村...

  • 4
  • 0

曼殊院門跡 散り紅葉

結構散っていたのですが、葉っぱが皆んな縮れていて綺麗ではなかったんですが、その中で良さそうなのを・・・にほんブログ村...

  • 4
  • 0