fc2ブログ

archive: 2019年06月

三笠公園にて

晴天で太陽がギラギラ。真っ青な空に太陽だけでもじゅうぶんですね~でも軍艦三笠丸もアンティークで良かったです。...

  • 2
  • 0

常滑にて

ここは土管坂。右側が「焼酎瓶」、左側が「土管」、道にも土管が埋められて、空以外、常滑焼に囲まれた空間です。焼酎入っていたら嬉しいんですが・・・...

  • 1
  • 0

明治村にて つづき

聖ザビエル天主堂の内部。明治時代に京都に建てられたものを移築。ステンドグラスがとても綺麗でした。...

  • 0
  • 0

明治村にて

どこに行ってもやっぱりビール。しゅわしゅわタイムです~(笑)結構濃厚で美味しかったです。...

  • 0
  • 0

ブーゲンビリア

綺麗に咲いていたブーゲンビリア。この紫が花だと思っていたら、真ん中の小さな黄色が花らしく、植物って不思議ですね~...

  • 0
  • 0

城ケ島夕景

観光橋なるウッド調の橋があり何となくノスタルジーな感じでした。この後陽が落ちるまでにビール買いに行きました~...

  • 1
  • 0

横須賀軍港めぐり つづき

この度航空母艦に改造される、いずも型護衛艦2番艦「かが」このままでもじゅうぶんな感じがする船です。しかし馬鹿でかいですね~...

  • 1
  • 0

横須賀軍港めぐり

横須賀軍港巡りに行って来ました。原子力空母が見たかったんですが、二日前に出港したらしく、半年は帰って来ないとのこと残念でした~...

  • 2
  • 0

ランタナ・カマラ

和名で「七変化」と呼ばれるランタナ。その名の通り、徐々に花の色が変化する不思議な花木らしいです。初めて見たような・・・小さい花びらがとても綺麗でした~...

  • 0
  • 0

とこなめ招き猫通り つづき

寅さん風の猫。カメラを首からぶら下げているのが気に入りました。猫好きの方にはたまらない散歩道ですね~...

  • 0
  • 0