fc2ブログ

archive: 2019年06月

花の都公園にて

富士山にはまとわりつくような雲が出ていましたが何とかそれなりに見れました。ポピーがちょうど見頃でふんわりした花がピンクの絨毯のようでした。車に・・・(古い)...

  • 2
  • 0

大石公園 ハナテラス

何年振りかに大石公園に行ったらハナテラスなる新しいものができていました。河口湖と言うより外国に行ったようなな感じ。(しばらく行ってませんが・・・)窓に映り込んだ青空がとてもさわやかでした~...

  • 0
  • 0

ふじやまビールって

しゅわしゅわ~最近呑んだ地ビールでは一番好みの味でした。男は黙って・・・...

  • 4
  • 0

城ヶ島 夕景

オレンジ色の海に浮かぶシルエット。とてもラブリーな感じでした。ビール飲みながら夕陽見てると、おつまみ要らずでした(笑)...

  • 2
  • 0

横浜イングリッシュガーデン つづき

ここには約300種類のあじさいがあるらしく、まるであじさいの見本市の様でした。もうどれがどの様な名前なのか全く記憶できませんでした。まあ昨日の晩ごはんですら覚えてませんから・・・(汗)...

  • 3
  • 0

この日は満月

この日はちょうど満月。夕暮れにいい感じで出てたので手持ちで撮ったのですが、思ったよりブレてなくてラッキーでした。やっぱりブレ防止はビールですね(笑)...

  • 0
  • 0

河口湖にて

河口湖の大石公園のラベンダーを見に行ったのですが、まだ早くちょうどつぼみが付いている状況でした。でもこの雲富士山が噴火しているように見えてそれはそれで楽しめました~...

  • 2
  • 0

山中湖 夕景

久しぶりに山中湖に行って来ました。昼間は雲にまとわりつかれていたのが、夕方になってスッキリ。この時期に富士山が見れたのはラッキーでした~やっぱり日頃の行いのおかげでしょうか(笑)...

  • 0
  • 0

横浜イングリッシュガーデン つづき

かたつむりを探したのですが見つかりませんでした。仕方ないので帰りにサイゼリアでエスカルゴを食べました。もちろんワインも・・・(笑)...

  • 2
  • 0

横浜イングリッシュガーデン

初めてここに来たのですが、良くできたイングリッシュガーデンでした。薔薇の季節は入場料が1,500円しても値打ちありそうです。...

  • 1
  • 0