fc2ブログ

archive: 2019年09月

西芳寺・横浜にて つづき

手水鉢に色とりどりの彼岸花が浮かんでいました。これはと思ったのですが、どうも上手く撮れません。やっぱりセンスが・・・(涙)...

  • 2
  • 0

西芳寺・横浜にて

今年は彼岸花の開花が遅れていて、お彼岸には間に合いませんでしたがようやく見頃になったとの事で初めてこのお寺に伺いました。参道に綺麗に咲く彼岸花。白と黄色って珍しいですよね。...

  • 2
  • 0

上高地にて その4

定番の上高地の構図ですが、晴れないと撮れないのでほんとラッキーでした。もちろん缶ビールロングがお供です(笑)...

  • 2
  • 0

海際に建つ鳥居・糸島

糸島の芥屋の大門近くにある神社の鳥居。防波堤のすぐ側に海に向かって建っています。鳥居にはたくさんの石が乗っていて不思議な感じでした。...

  • 4
  • 0

工場夜景・川崎

川崎の工場夜景まだまだ写真があったのをすっかり忘れていました。このプラント個人的に好みです。パイプがいっぱいあっていかにもプラントって感じですよね~...

  • 4
  • 0

上高地より その3

大正池からの焼岳。昔はここに立ち枯れの木がたくさんあったのですが、今はその姿がほぼ無くなっています。大昔の上高地ってどんななのか?なんて思いながらモノクロにして見ました。...

  • 2
  • 0

上高地にて その2

ここで小一時間景色の移ろいを楽しんでいました。雲が徐々に無くなり真っ青な空に。風も無くて湖面に山が映り込んで行きました。...

  • 2
  • 0

上高地にて

久しぶりに上高地に行って来ました。朝はドン曇りで霧が立ち込めていたのですが、徐々に雲が切れて青空に。やはり日頃の行いが・・・(笑)...

  • 2
  • 0

ヤシの木ブランコ

福岡・糸島にあるヤシの木を使ったブランコ。インスタ映えするらしく女子が行列を作って写真を撮っていました。でもこれ雨の中なんです・・・みんなスゴイですよね~もちろん私は乗ってません(汗)...

  • 2
  • 0

川崎・工場夜景

モノクロで撮ってみたんですが、こっちの方が雰囲気ありますね~...

  • 6
  • 0