fc2ブログ

archive: 2019年11月

浅間山とキャベツ畑

浅間山とキャベツの取り合わせ。ふと思い起こせばキャベツ畑ってこんなに密集していたかなあ~なんて考えながら・・・...

  • 0
  • 0

小諸・懐古園にて

懐古園の中にある神社。もみじが色よく日に照らされていました。地元の方がご夫婦で「15分で来られる京都だ!」と会話されていました。ふむふむ、確かに京都風かも・・・...

  • 8
  • 0

軽井沢・雲場池にて

雲場池の奥の方はひっそりした空間です。来る人も少なくいい感じの紅葉と映り込みが見れました。切り取り方がダメダメですが雰囲気だけ・・・...

  • 6
  • 0

宝徳寺にて つづき

宝徳寺の本堂は床一面に漆が塗ってあり、二方向から庭を観れるようになっています。こちらからだとまるで池に映り込んでいるような美しさでした。...

  • 6
  • 0

丸の内にて

東京の銀杏も見頃になりました。丸の内のビル群に並ぶ銀杏も綺麗です。でも前に植わっている柳の木がちょっと・・・...

  • 4
  • 0

宝徳寺にて

関東では珍しい床もみじ。床に漆が塗られておりピカピカです。テレビでも放映されもの凄い人でした。...

  • 10
  • 0

軽井沢・別荘地にて

軽井沢と言えばやっぱり別荘。ビックリするような立派なお屋敷が林立しています。お手入れ大変なんでしょうね~少し覗いてみると綺麗な紅葉が・・・家にいて紅葉狩りができるなんて贅沢ですね。...

  • 0
  • 0

軽井沢・雲場池にて

曇っていたんですが、急に晴れ日差しが順光で当たりました。眩い色になって綺麗なんですがコントラスが強すぎて・・・...

  • 4
  • 0

もみじ

赤と黄色のもみじ共演。やっぱりもみじは赤が良いですね~...

  • 4
  • 0

軽井沢・雲場池にて

早朝は気温2℃で昨日のお酒が抜けるにはいい感じでした。そして葉が散る前のちょうど見頃の紅葉。早起きして良かった~...

  • 0
  • 0