fc2ブログ

archive: 2020年05月

まだまだ巣ごもり

まだ自粛続行中ですが家から飛んでくる少なくなった飛行機を。テキトーに撮ったらちょうど雲の隙間にハマったのでシメシメ。今日もネットでポチってしまいそう(汗)宣言明けたら真っ先に居酒屋と決めてます。...

  • 4
  • 0

丸尾滝

3月に霧島に行った時の写真が手つかずですっかり忘れていました。この時は天気が悪く滝巡りをしたんですが、三脚持って行きませんでした。重いの嫌いだし、持っていっても使わない事が多いので・・・案外手持ちでもスローシャッター大丈夫ですね。お酒飲むとで手ブレ補正になります(汗)...

  • 4
  • 0

早起きして・・・

早起きして近くの淀川から大阪駅方向から昇る朝日を取りに行きました。でもまったく想像していた朝焼けにはならず・・・まあいつもそんな感じですがこの時期は寒くもなくていいですね。早く県またぎしたいです。...

  • 10
  • 0

巣ごもり中に

コロナ自粛中は暇にまかせてネットショッピングでついポチッとくだない物をいっぱい買ってしまいました。酷い時は酔っ払ってポチって、買ったのすっかり忘れて届いてからこんなの買ったか?なんてのも・・・(汗)このカメラもその一連なんですが、2012年に発売されたニコンS01このカメラとても小さくほぼクレジットカードサイズ。発売された時は確か1万5千円ぐらいしてたんですが、メルカリで4千円、写りは期待していません...

  • 8
  • 0

韓国瓦

鶴見緑地公園にある花博跡地の韓国風建物。最近なぜか瓦フェチになっているのかこういうのに反応してしまいます。コロナが終息したら京都や奈良に行って瓦写真を撮ってみようかなあ~なんて考えるこの頃ですが、きっと今だけのような・・・...

  • 2
  • 0

昨日の朝

朝起きて窓を見るとなみなみのうろこ雲が出ていました。どうも全国で同じような雲が出ていた様です。写真撮る時にはもうだいぶ雲が固まっていてピークは過ぎていました。どうも天気が悪くなる兆候だそうで、この週末もおとなしく巣ごもりするにはちょうど良いですね~...

  • 8
  • 0

大阪湾の夜明け

淡路島からの夜明け。徐々に赤く染まって行く空。少しお日様が顔を出した時間に大型フェリーが通り抜けて行きました。...

  • 6
  • 0

小さな空

大阪駅前へ用事がありついでに撮影。久しぶりに梅田に行きましたが本当に人がいません。近くの商店街より間違いなく少なく、ゴーストタウンみたいです。デパート等お店がほとんど閉まっているので買い物はできませんしね。ちょっとぶらっとして帰って来ました。...

  • 2
  • 0

逆光なので・・・

近くの中之島公園にある中央公会堂に散歩。陽の加減で逆光になりシルエットになりましたが、ちょうど飛行機が飛んできていい感じのアクセントになりました。「飛んで火に入る夏の虫」・・・って気持ちでしょうか。...

  • 4
  • 0

昨日の夕暮れ

ほんと陽が長くなりました。天気が良かったので会社の帰りにちょっとだけ河川敷に寄ってみました。もう陽は沈んでいましたが、ちょうどマジックアワーの時間。この時間は生中が安い大好きなハッピーアワーでもあります(笑)...

  • 6
  • 0