archive: 2020年08月
マーブルビーチにて

ここマーブルビーチは白い大理石の人工渚です。昔は炎天下では目がくらむ程白かったんですが、徐々に汚れて来てしまいました。姫路城だって改修が終わった時はお化粧したみたいに真っ白でしたが、少しづつくすんで来ていますし・・・これって洗えないので更に石を追加するしか無いんでしょうね。...
- 4
- 0
馬見丘陵公園にて ひまわり

ひまわりをたくさん撮ったのですが、相変わらず同じ様なダメダメ写真を増産してしまいました。空が青くないとひまわりも難しいですね~仕方ないのでひまわりの背後から撮影。明らかにセンス&テクニック不足です(汗)...
- 6
- 0
馬見丘陵公園にて コキア

連日体温超えの猛暑で最近セミも元気が無いようです。どうも今日が暑さのピークらしいので週末は少しだけ気温が下がりそう。もうふもふのコキアがまんまるに育っていました。これ秋になると真っ赤に色づいて綺麗なんですよね。でもこの青々としたのもいい感じですね~...
- 8
- 0
馬見丘陵公園にて ひまわり畑
- 8
- 0
SENNAN LONG PARK

関西空港へ渡る橋のたもとにこの夏新しくオープンしたSENNAN LONG PARK命に関わる暑さなのに決死の覚悟で行って来ました(汗)グランピング、レストラン、マルシェなどがあって、かつての泉南とはイメージがかけ離れているように思いますが、なかなかよく出来ているのでは・・・でもメインのビーチがちょっとショボいのが残念でした。...
- 8
- 0
古い橋
- 4
- 0
夕暮れの空
- 2
- 0
ちぎれ雲の空に

ちぎれ雲が出ていたので家の裏の公園から撮ってみました。暑いのでささっと撮り逃げです。この飛行機は伊丹から飛び立った機体なのでぐんぐん高度を上げて行きます。久しぶりに飛行機乗りたいんですが今は見てるだけ・・・...
- 2
- 0
花博記念公園にて
- 6
- 0
酷暑の時期に彼岸花・・・

今日からお盆ですね。しかしめちゃくちゃ暑くて、近所で写真撮ってたらほんと溶けそうになりました。なのに彼岸花が・・・ 暑さで咲く時期間違ったのかと思ったら、どうも小彼岸花っていう種類で1ヶ月早く咲く様です。でも夏の炎天下で咲く彼岸花ってミスマッチですよね。...
- 8
- 0