archive: 2021年04月
万博記念公園にて つつじ

GWが始まったとたんにいきなり大雨。夕方までかなり降ったのですが、急に晴れだして空には虹が。しかもダブルレインボーだったのに完全に撮りそこないました。やはり日頃の行いですね(汗)そうそう写真は種類の違うつつじが綺麗に植分けられていて見頃でした。...
- 6
- 0
淡路花さじき まとめて・・・

菜の花をいっぱい撮って写真が残っていたのでまとめて一気にアップしました。同じ様な写真ばかりですが・・・(汗)緊急事態宣言が出て居酒屋はほぼ休業。営業しているところも酒類提供出来ませんと張り紙が居酒屋行ってマグロのお刺身にコーラ飲む?関西はしばらく外食でお酒呑めない状況です(涙)...
- 4
- 0
舞洲ネモフィラ祭り つづき

誰かが雇ったモデルさんが色んな小道具を使ってパフォーマンスされていたので、またまた盗み撮りしてしまいました。しかし傘も帽子も小道具だけでも荷物が大変ですね。この後もぬいぐるみとか不思議な小道具が手品のように出てきました(笑)...
- 4
- 0
舞洲ネモフィラ祭り

昨年はコロナで中止だったネモフィラ祭りが今年は開催と思ったら昨日からの緊急事態宣言で急遽中止になってしまいました。GWがかきいれ時なのに補償もなくて開催者も大変だと思います。中止になる前に行っておいて良かった(汗)...
- 3
- 0
淡路島の夕景

リゾートと見間違えるような夕景ですが、これパンケーキ屋さんなんです。オーシャンビューのロケーションでパンケーキ。これはパンケーキではなくて間違いなくビールですよね。ハッピーアワーが無いのが納得できません(笑)...
- 4
- 0
藤の花

藤の花はいつもは5月のイメージがあるのですが、もう見頃を過ぎてしまいました。いつも藤を見ると花札を思い出します。赤い短冊とほととぎすが付いている札です。今度こっそりと赤い短冊をぶら下げて撮ってみようかなんて思ったりしてます(汗)...
- 10
- 0
万博記念公園にて つづき

もうすぐGWなのにまたもや緊急事態宣言。不要不急の外出禁止になんと高速道路の休日割引も無くなりそうで丑三つ時に夜景を撮るか、人のいない山奥で星空撮影。いえいえやっぱり家で朝から飲み放題のGWになりそうです。昨年はステイホームで憂さ晴らしにネットでくだらない物をたくさん買ってしまったので今年は気をつけないと・・・なんて思っています(汗)...
- 8
- 0
万博記念公園にて
- 8
- 0
日暈(ひがさ)
- 10
- 0
国営明石海峡公園にて

ここのチューリップの植え方は絶妙な模様を描いていました。これって球根を植えて咲く前からイメージしているんでしょうか。自分だと咲いてから「あちゃー」とか絶対になりますね。まるで新鮮なお刺身の舟盛りの様な美しさです(笑)...
- 6
- 0