fc2ブログ

archive: 2021年08月

丹後半島・屏風岩

何度か丹後半島をうろつきながら写真撮っていますが自分的にはここが一番美しいと思います。しかも展望駐車場から撮れて楽ちんですし・・・丹後に行かれる際は是非お寄りください。...

  • 6
  • 0

丹後・犬ヶ岬にて

丹後半島に少し突き出した犬ヶ岬。誰もいない遊歩道をふらふら歩いて行くと終点にこの離れ岩があります。どうもここに来るのは釣り人だけのようです。斜面にゆうすげがたくさん咲いていたのですが、夕方にならないと花が開かないんですね~残念。...

  • 6
  • 0

丹後半島にて

丹後半島の海は日本海とは思えないような色。光の加減で晴れたお昼前あたりが一番きれいに見えるようです。こんな所に小屋を建てて景色をさかなにビール三昧の生活をしてみたいですね~...

  • 8
  • 0

円月島

南紀白浜のシンボル円月島。この真ん中の穴が崩壊しそうなので補強工事が行われました。春分と秋分の日前後では夕日が海食洞にすっぽりと入りこれを撮りに観光客が大勢押し寄せます。いつまでもこの形で残って欲しいものです。...

  • 4
  • 0

だるま朝日

いつものご来光と思っていたらラッキーな事にだるまになりました。前日に電車でおばあさんに席を譲った効果が出ました(笑)やっぱり日頃の行いですね。...

  • 6
  • 0

丹後半島・間人にて

海にある天然のプール。波も静かで透明度の高い海。子供の頃にこんなところで泳ぎたかったと思う場所です。...

  • 8
  • 0

舞鶴にて

夏の雲と赤レンガ倉庫。刺すような陽射しでしたが影に入ると海からの風が心地良くビール飲みたかったんですが、車なので泣く泣くノンアルビールでしゅわしゅわタイムにしました(汗)...

  • 2
  • 0

コキア畑

毎日ほんと暑いですね~元気なのはコロナウイルスだけ?そんな中今がコキアのもふもふ感がMAX。赤く紅葉してもきれいですがやっぱり青々としたこの時期が好きです。...

  • 6
  • 0

日和山海岸にて

お陽さまがむくっと半分顔を出しました。「おはよ~」って声が聞こえそうな感じでした。この後はお陽さまのこれでもかって感じのパワハラでヘロヘロになりました(汗)...

  • 2
  • 0

白良浜にて

白良浜の波打ち際にしましまの模様がきれい。南の島のような水の色。こんな砂浜が家の庭にあったらビールよりトロピカルカクテル飲みますなんて言いたくなりますね~※ワクチン副反応で関節痛のためコメント欄はお休みとさせて戴きます。...

  • 6
  • 0