archive: 2021年09月
龍宮の潮吹にて

龍宮は玄武岩で潮吹きは波が岩礁の孔内に突入する時に噴水のように吹き上がることによって付けられた名称のようです。でもこんなに波が静かだとまったく何も起きないので残念でした。冬の日本海は荒れてコロナの波のようにすごい波が来るんだと思います(汗)...
- 4
- 0
Category 山口
2021/09/20 (Mon) 06:00
平尾台にて その②
- 4
- 0
Category 福岡
2021/09/19 (Sun) 06:00
元乃隅神社にて つづき

鳥居も最近塗り直されたのか朱色が青空に眩しいぐらいでした。この神社の名物鳥居の上に設置されたお賽銭箱はコロナの影響で取り外されていました。こんなところにもコロナ・・・でも人が少ないので良かったのかも。...
- 8
- 0
Category 山口
2021/09/18 (Sat) 06:00
角島大橋にて つづき
- 12
- 0
Category 山口
2021/09/17 (Fri) 06:00
元乃隅神社にて
- 4
- 0
Category 山口
2021/09/16 (Thu) 06:00
角島大橋にて
- 8
- 0
Category 山口
2021/09/15 (Wed) 06:00
街の夕焼け
- 6
- 0
Category 大阪
2021/09/14 (Tue) 06:00
平尾台にて

平尾台は日本有数のカルスト台地。何故かこの石灰岩が露出している光景に惹かれれてしまうんです。この日はもくもくと雲が出て高原と青空がとても映えました。こんなところでテント張ってBBQしてビール飲みたい。...
- 10
- 0
Category 福岡
2021/09/13 (Mon) 06:00
瀬戸内航路の夕焼け
- 8
- 0
Category 兵庫
2021/09/12 (Sun) 06:00
明石海峡にて つづき
- 8
- 0
Category 兵庫
2021/09/11 (Sat) 06:00