archive: 2021年09月
明石海峡にて
- 4
- 0
Category 兵庫
2021/09/10 (Fri) 06:00
間もなく神戸空港へ
- 6
- 0
Category 兵庫
2021/09/09 (Thu) 06:00
大阪港にて

久しぶりに船に乗りました。夕方に大阪南港を出て早朝に新門司港に着くフェリー。港を出港すると天保山の海遊館や観覧車そして右に見えるドームはバブルの時期に造られて今は廃館になった海に浮かぶ博物館が見えます。...
- 8
- 0
Category 大阪
2021/09/08 (Wed) 06:00
飫肥(おび)城跡にて
- 6
- 0
Category 宮崎
2021/09/07 (Tue) 06:00
えびの高原にて つづき

この日はお天気も良く本当は韓国岳に登ろうと思っていたのですがひざが砕けているので諦めて向かいの山にしました(汗)韓国岳の麓にある硫黄山が噴火していて道路も通行止め。噴煙がもくもくと昇っていました。...
- 10
- 0
Category 宮崎
2021/09/06 (Mon) 06:00
関之尾の滝

日本の滝100選の滝らしくかなり立派なお姿でした。宮崎県の庄内川上流に位置しその規模は。幅40m 高さ18m。吊橋も架かっていて欄干にカメラを置いてスローシャッターで撮りましたがやっぱりブレブレ。自分の人生みたいです(汗)...
- 8
- 0
Category 宮崎
2021/09/05 (Sun) 06:00
都井岬にて

都井岬に暮らす野生馬は現在100頭いるようです。ここは馬と人との境目が全く無いので蹴られるまで近づけます(笑)競走馬よりも少しこぶりなんですが、近づいて来るとやはり迫力ありますね。でもここの馬めったに走らないんです。まるで自分みたい(汗)...
- 10
- 0
Category 宮崎
2021/09/04 (Sat) 06:00
宮崎空港夕景
- 8
- 0
Category 宮崎
2021/09/03 (Fri) 06:00
えびの高原にて
- 2
- 0
Category 宮崎
2021/09/02 (Thu) 06:00
霧島にて

霧島の夜明け前、前日雨が降ったので夏なのに朝霧が出現。左に韓国岳、右に新燃岳のちょうど間から陽が昇る少し前の時間。新燃岳は今も噴火しているのですが、残念ながらこの日噴煙は見れませんでした。でも前日のお酒のせいで気分はまだふわふわ(汗)...
- 6
- 0
Category 鹿児島
2021/09/01 (Wed) 06:00