fc2ブログ

archive: 2022年02月

菜の花の三段飾り

今日は2月の最終日。ようやく寒さがおさまって日差しが暖かくなってきました。黄色い花が咲くとようやく春って感じになります。ちょっと寂しい本数ですがちょっと早い雛飾りのよう。...

  • 6
  • 0

大阪駅前から明石海峡大橋を望む

この日は大阪駅方向から見て明石海峡大橋の真ん中に陽が沈む日。昼間は晴れていて空気も乾燥し橋が見えそうだったので出かけました。日没まであと20分さあどうなるでしょうか?橋は見えるも雲が帯のように・・・...

  • 4
  • 0

大阪城にて

梅の様子を見に行ったついでに大阪城に。外国の方がいなくなって本当に静かになりました。天守閣も復元されて昨年で90周年らしいです。豊臣秀吉が建てたかと思いきや今の天守閣はゼネコンの大林組です(笑)...

  • 6
  • 0

河津桜もまだつぼみ・・・

そろそろ河津桜は咲いたかなあ~なんて思いながら見に行くとまだまだつぼみで数輪咲いている状態でした。今年は寒いのでやはり遅れているようです。冬将軍も遠ざかって週末からようやく暖かくなりそうですね。...

  • 6
  • 0

大阪港夕景

黄昏時に港の夕暮れはドラマティックですよね。昼間は汚れて黒い海も海もこの時間は黄金色に染まります。映画のシーンのように佇むハットの紳士カップルを頂戴しました。ウイスキー色?ブランデー色?いえしゅわしゅわたいむです(笑)...

  • 6
  • 0

大阪天満宮にて

毎日寒い日が続いていますが、季節は春に向かって進んでいます。近所の天神さんに梅の咲き具合を見に行ってみました。例年より1週間遅れのようで3~4分咲きって感じでしょうか。早咲きはもうすぐ見頃のようです。梅の花を見るといつも梅酒飲みたくなります(汗)...

  • 6
  • 0

彦根駅にて

2月22日、今日は猫の日だそうです。2が3つで「にゃんにゃんにゃん」だから・・・でも今年は2022年でさらにスペシャルらしいです(笑)今年はほんと例年以上に雪がたくさん降りました。雪は雪国の方にはネガティブですが、そうでないところの方にはモチベーションアップイリュージョンみたいな感じです(毎日雪かきされている方には申し訳ありません)今シーズンはこれで雪の写真は終了です。...

  • 8
  • 0

天保山にて

雲ひとつ無い青空にお昼間にくっきりの月が出ていました。添え物を観覧車にしてみました~ちょうど観覧車が高さ112mの頂上に差し掛かり一番高度を感じる位置。観覧車乗り放題券があればビール飲みながら景色を眺めて5周ぐらいしてみたいです(笑)...

  • 4
  • 0

大阪港にて

大阪港の観光船サンタマリア号も就航してもう32年。外観は何度か塗り直されいるのでまだまだきれいです。この船はコロンブスの「サンタ・マリア号」を200%の縮尺で造られているらしく当時の大航海時代の船の小ささにびっくりです。...

  • 4
  • 0

白い飛行機?

大阪城公園で梅の下見に行った時、きれいに晴れた空を見上げるとはるか上空に真っ白な飛行機が・・・光の加減でただ白く見えるだけなのか、本当に白いのかを考えると夜眠れなくなりました(笑)...

  • 6
  • 0