2011月ヶ瀬梅林
2年ぶりに月ヶ瀬梅林に行きました。
現地に着くと、う~~ん、花が・・・七分?
観光協会のホームページには「満開」と出ていたのに・・・・
個人的なイメージとあまりのギャップにかなり落胆しました。
しかしここのスゴイところは梅の木の数では無く、
遠くから見るとあたかも桜のように咲いている並木が
あることです。
展望台に1目万本などもありますが・・・・大げさです。










現地に着くと、う~~ん、花が・・・七分?
観光協会のホームページには「満開」と出ていたのに・・・・
個人的なイメージとあまりのギャップにかなり落胆しました。
しかしここのスゴイところは梅の木の数では無く、
遠くから見るとあたかも桜のように咲いている並木が
あることです。
展望台に1目万本などもありますが・・・・大げさです。










- 関連記事
-
- 十津川温泉 無料開放の日
- 瀞峡 奈良県上北山村
- 2011月ヶ瀬梅林
- 奈良県橿原市・今井町
- 生駒聖天