明石大橋
当たり前ですが、上から物を落とすと
間違いなく車に当たり事故に。
そのため携帯電話は首からぶら下げるストラップ付きケースに
入れないと持ち込めません。
高所恐怖症の方は全く動けなくなるらしいです。







写真(風景・自然) ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 明石大橋
- 明石大橋
- 明石大橋
- 明石大橋
- 滝野カントリークラブ
ガルエージェンシー神戸三宮 秘書K
しろしろさん、こんばんは(≧∇≦)
あ~お写真見せて頂いて、気持ち良くなりました!!(*´▽`*)
ほんと、深呼吸出来ました(*^^*)
こちらこそ、見せて頂いてありがとうございます(o^^o)
近くなんですが、なかなか行く機会が無くて。
でもやっぱり行きたいです!!
さゆうさん
おはようございます。
今日もまた足のすくむ思いで見ています。
私きっと高所恐怖症と思うのですが、この場所に立って見たいですねー。
ランキングと拍手を!。
しろしろⅡ
おはようございます。
ガルエージェンシー神戸三宮 秘書Kさん
いつもありがとうございます。
天気が良ければよいのですが、風が微妙に強かったり
すると本当に恐ろしいところかもしれません。
今後とも宜しくお願い致します。
redmug
こんにちは
素晴らしい写真を見せていただきました。
私もこの場所に行って撮ってみたいと脳みそが騒ぎますが
しゃがみこんで景色どころか身動きがとれない状況が目に浮かびます。
hitoko
こんばんは。
いつも、素敵な画像を見せていただいています。
明石大橋、上から見ると迫力ありますね~。
日本の橋じゃないみたいです。
何年か前に神戸へ行ったとき、
帰りに三宮から高速バスで、
明石大橋から鳴門大橋を渡って帰りましたが、
景色がすごく綺麗だったのを覚えています。
しろしろⅡ
こんばんは。
hitokoさん
ありがとうございます。
煙と何とかは・・・と同じで高いところが好きですが、
景色は本当に良かったです。
機会があれば是非体験してみてください。
今後ともよろしくお願いいたします。