fc2ブログ

立山へ

山と海どちらが好きですか?
なんて聞かれる事がありますが、
どちらも好きなんでしょうね〜
としか言いようがありません。
山に暫くいると都会が恋しくなるが不思議です。





写真(風景・自然) ブログランキングへ
関連記事

8Comments

妖精ボージー

こんばんは。(^-^)

明暗のバランスがいいですね。

人物の配置も効果的だと思います!(*^^)v

ほんと、夏は山がいいですね~。

  • 2015/08/18 (Tue) 18:20
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは。

いつもありがとうございます。
拙い写真を褒めていただき励みになります。
最近人が入った写真を撮りたいと思うのですが、
どうも上手くいきません。
やはりセンスが・・・

  • 2015/08/18 (Tue) 21:38
  • REPLY

野の花

哀愁が漂っていて素敵な写真です~^^
写真を眺めると『山に登りたい!』とムズムズしますが、
3年ほど前に登山した白山が最後の山行きとなりました~^^
膝がもう使い物にならず、
白山に登ったときも帰りはヘリコプターで下山したい!と真剣に思いました~(笑)

これからも素敵な写真を見せてくださいね~(*^^*)

  • 2015/08/18 (Tue) 22:28
  • REPLY

ダブルセブン

初めてコメントします。
立山は毎年登るので興味深く見させていただきました。
一昨年に登った時は台風一過で一の越しからも富士山が見えました。
調子に乗って富士の折立まで行って大走りを降りてきましたが、ホテル立山までの登りは死にそうでした。
今年も9月に登る予定です。
昨年は悪天候で雄山の頂上から何も見えませんでした。
しろしろⅡさんの写真のようないい天気になるといいと思います。

  • 2015/08/18 (Tue) 22:37
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは。

野の花さん
コメントいただきありがとうございます。
本当に「ヘリコプターで下山したい気持ち」良くわかります。
私もふくらはぎの肉離れ⇒1か月の松葉杖生活、膝がここぞと言う時に
膝で無くなる(泣)など悲惨な状況でした。
でもTVや雑誌を見ていると登りたくて・・・
NHKの百名山なんてやめて欲しいですよね~

  • 2015/08/18 (Tue) 23:38
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは。

ダブルセブンさん
コメントいただきありがとうございます。
立山へ良く登られていらっしゃるのですね。
大走りは数年前に下りました。
最初は良かったのですがやっぱり膝に来ました。
やっと下りたと思った、雷鳥沢からの室堂ターミナルへの登りは
本当に地獄ですね(泣)
9月の山行が晴天であれば良いですね。
拙い写真ですが今後とも宜しくお願い致します。

  • 2015/08/18 (Tue) 23:51
  • REPLY

さぶちゃん大魔王

あ!すみませんでした・・・

 ほんと、すみません。歩かれていたんですね。昔の話になりますが、立山までは人がいっぱいですが剣沢に下りるほうは人も少なく剣沢の幕場で気持ちの良い何泊かを過ごしました。剣に登ったのも内蔵助谷を下りて十字峡を見に行ったり日電道路を黒部ダムまで歩きダムの下で寝たりしてみました。今ではとても歩くことはできませんが20代のころって出かけるにはいいもんですよね~

  • 2015/08/19 (Wed) 07:43
  • REPLY

しろしろⅡ

いえいえ、とんでもないです。

いつもありがとうございます。
剱岳に日電歩道も行かれたのですね。
日電歩道なんて途中で転落死してしまいそうで
恐ろしくてとても行けません。
十字峡も実物を一度見て見たいですね〜
さすが、さぶちゃん大魔王さん!

  • 2015/08/19 (Wed) 08:56
  • REPLY