8Comments
走れ‼でんどう三輪車
ご訪問有り難う!。自然の中で人間の小さいこと・・人間の悲しさと・・温かさを感じました。
砂丘だけの写真も素晴らしいけれど・・小さな人の姿を見ると・・哲学を感じますね・・有り難う!。
- 2015/08/30 (Sun) 17:14
- REPLY
woodship
こんにちわ
自然の雄大さを感じます。
この自然と共存して
人は暮らしていかなければ
いけないのだということを
改めて考えさせられました。
- 2015/08/30 (Sun) 23:21
- REPLY
さぶちゃん大魔王
こりゃすなおな~
これはまるで砂ですね~すごく砂男なわかりやすい砂の女の阿部っく公房になっています。きれいな砂のおもてです。
(いったことないんですが、高みから俯瞰できるような展望地があるんですか?)
- 2015/08/31 (Mon) 07:49
- REPLY
しろしろⅡ
こんにちは。
走れ‼でんどう三輪車さん
コメントいただきありがとうございます。
本当に自然の中では人間って小さい存在ですね。
今後とも宜しくお願い致します。
- 2015/08/31 (Mon) 14:38
- REPLY
しろしろⅡ
こんにちは。
woodshipさん
いつもありがとうございます。
こんな砂だらけの中では、人間は無力ですね。
本当の砂漠だったらどうなんだろうと思いました。
都会もある意味砂漠のような部分はありますが・・・
- 2015/08/31 (Mon) 14:42
- REPLY
しろしろⅡ
こんにちは。
さぶちゃん大魔王さん
いつもありがとうございます。
いつもながらさすがですね~ 上手い!
砂丘の中に馬の背と呼ばれる砂の山がありまして、
そこからは日本海と砂丘が見渡せます。
しかしこの砂の山に登るのが思ったより大変で、
アリジゴクの様な感じになります。
(ちょっと大袈裟ですが)
- 2015/08/31 (Mon) 14:46
- REPLY
走れ‼でんどう三輪車
この写真を拝見しての「詩」
砂丘の中 いのうえ つとむ
砂丘の中に人あり
遠く小さく
儚く
・・見える
箸のような
二本の陰の
寄り添う
男と女
砂丘の中に人あり
遠く小さく
儚く
・・見える
かくも悲しく
また温かく
二人の絆
男と女
砂丘の中に人あり
遠く小さく
儚く
・・見える
人は
一人では
生きていけない
男と女
僭越ですが詩が出来ましたのでご報告します・・有り難う。
- 2015/09/02 (Wed) 05:00
- REPLY
しろしろⅡ
こんばんは。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
素晴らしい詩をいただきありがとうございます。
私なんか走れ‼でんどう三輪車さんの様なセンスは
全くありません。
今後とも宜しくお願い致します。
- 2015/09/03 (Thu) 23:05
- REPLY