fc2ブログ

高見山 霧氷 奈良県東吉野村

寒波が近畿に来たのを見計らって、奈良県東吉野の高見山に
霧氷を見に行って来ました。
場所は奈良県と三重県の本当に県境で
大阪市内から車で橿原・桜井・宇陀を経由し約2時間弱で登山口に到着
するのですが、宇陀を過ぎるともうほとんど何も無いところです。
本来は大峠の登山口まで車で行けるのですが、途中林道が崩落し
通行止めのため、林道の分岐点に車を駐めて大峠までゆるい昇り坂を
延々歩きます。
約1時間でようやく大峠に着き、鳥居をくぐりここから山頂を目指し登り
始めると、結構な急登で息も上がるのですが30分程登ると急に目の前の
視界が開け、真っ白な山頂が見えます。
ちょっとした広場になっておりベンチが何組か設置されておりなかなかの絶景です。
その後山頂に向け進んでゆくと、今までと景色が一変し木々に花が咲いたように
霧氷に彩られ、ここが本当に奈良なのか疑いたくなるような景色です。

登り始め約1時間で山頂に到着するのですが、そこは団体登山の年配者で
溢れかえり、まるで天神橋の商店街のような様相です。
山頂からは360度の展望で曽爾高原や大台ヶ原の山々が見渡せます。
大阪からこの近さでこの景色は絶対におすすめです。

AKI_6898.jpg

AKI_6901.jpg

AKI_7013.jpg

AKI_7003.jpg

AKI_6977.jpg

AKI_7005.jpg

AKI_7277.jpg

AKI_7252.jpg

AKI_7160.jpg

AKI_7154.jpg

AKI_7558.jpg

AKI_7549.jpg

AKI_7281.jpg

AKI_7297_20100217231718.jpg

AKI_7304.jpg

AKI_7350.jpg

AKI_7384.jpg

AKI_7422.jpg

AKI_7132.jpg

AKI_7148.jpg

AKI_7585.jpg

AKI_7588.jpg

AKI_7590.jpg

AKI_7591.jpg

AKI_7441.jpg

AKI_7531.jpg

AKI_7591.jpg

AKI_7532.jpg

AKI_7627_20100217231849.jpg

AKI_7542.jpg
関連記事

0Comments