fc2ブログ

スノーモンスターの正体は

この時期に蔵王の樹氷が無い…とガックリ。
頂上の温度計は -5℃でたぶん普段より10℃以上高温。
これでは樹氷が溶けるのもわかります。
この時期ぶ厚い雪を纏った樹氷の中身のトドマツが完全に裸状態でした。
まあこれはこれでと思いながらテキトーに撮影。
スキーを滑るも、強風と完璧なまでのアイスバーンで
転倒するボーダーを何度も避け、死にそうになりました。
(少し大げさか…)
昨日メッセージを戴いたfourdoorさんからは八甲田も
ダメな様で、日本はどうなっているのでしょうか?





関連記事

4Comments

aunt carrot

雪山がアイスバーン状態とは!
今日はどこかで強風で被害がでたとニュースでやってましたね。
温暖化をどこかでもっと真剣に取り組まないと地球環境がどんどん変わってしまいますね。

しろしろⅡ

おはようございます。

aunt carrotさん

いつもありがとうございます。
そうなんです。ガリガリのツルツルでどうしようもない
状態でした。
今年の桜は平年並みに咲く様で、ホッとしました。

  • 2016/02/25 (Thu) 10:41
  • REPLY

fourdoor0810

昨年は3月でもそこそこ楽しめたんで
今年はもっと雪のある2月に、と思っていたんだけど全く蔵王みたいな感じだったそうです。
やはり雪があるところにはあってもらわないと…ですね!
来年の八甲田に期待したいと思います^^

  • 2016/02/25 (Thu) 22:09
  • REPLY

しろしろⅡ

おはようございます。

fourdoor0810さん

いつもありがとうございます。
地元の方にはもうしわけありませんが、
雪の無いのは寂しいですね。
また来年チャレンジしてみたいと思います。
それにしても東北の温泉は素晴らしいです。

  • 2016/02/26 (Fri) 08:45
  • REPLY