構・造・物
複雑怪奇な建物。
こんなのが増殖するとビル風は吹くは、大きな影で陽は当たらないは、
窓がミラーになっているので眩しいはで自然環境をはかいしているとしか
思えません。
でも結構好きで撮ってしまうのですが…

、

- 関連記事
-
- 線路は続くよ・・・うん?
- magic hour
- 構・造・物
- レトロな橋に
- 落日
aunt carrot
うぅ~ん、面白い形ですねぇ~♪
どこかに全国の面白い建物あつめたサイトがありましたっけ。
ほぉ!へぇ!の連続でした。
普通に作るのでは満足できない人もいるんですよね(笑)
土佐けんの助手
こんばんは
スカイビルですね^^
僕達もここには良く夜景を撮りに
出かけていました^^
見上げた構図、良いですね~~
首が痛くなりませんでしたかw
ポチッ全部!
パオーン
スカイビル久しぶりに見ました^^
何年か前のTVでしていましたが、
このスカイビルって構造建築物でかなりの
評価を受けているとかなんとか言ってました。
夜の屋上はカップルだらけのデートスポットですねぇ~^^
しろしろⅡ
こんばんは。
aunt carrotさん
いつもありがとうございます。
ここは梅田スカイタワービルで、
何故か不思議なんですが、世界の有名な建造物
ベスト10に入ってまして、外国人だらけです。
かなり不思議な形をしていますよ~
しろしろⅡ
こんばんは。
土佐けんの助手さん
ありがとうございます。
上ばかり見ていると首が回らなくなります。
借金も多いので相乗効果かもしれません(笑)
土佐けんさんも色々なところに行かれていますね~
機会があればご一緒したいものです。
しろしろⅡ
こんばんは。
パオーンさん
いつもありがとうございます。
昔は誰も来ないところですが、おっしゃる通り
世界の何とかベストテンに入ってからは
外国人だらけですね~
空中庭園も外国人比率70%ぐらいではないでしょうか?
みや
スカイビル
梅田で仕事してたころ
朝と夜に淀川をわたる電車の窓から見ていました。
そのころは阪神電車大好き人間(今もそうですが)だったので阪急駅近くにはあまり足を向けないという変なこだわりがありスカイビルには行ったことがないデス。
そうなんですねベスト10。
知りませんでした
機会があれば一度観に行ってきますね
でも、ほかの9の建物が気になります(笑顔)
ワタシ個人的には阪神高速道路が建物を貫いているあのビルのファンでして・・・
しろしろⅡ
こんにちは。
みやさん
コメントいただきありがとうございます。
そうですか~阪神電車いいですね~
阪急はちょっとお高くとまっていて、
アンチの方も結構多いですよね。
私は子供の頃から京阪沿線に住んでいたので
京阪が好きです。
高速道路がビルの真ん中を通っているビルを
何とかうまく撮れないかと思い、周りの建物に
登ってベストポジションを探しましたが
これがないのですよ~
今度以前撮った写真をアップしますね!
しろしろⅡ
こんにちは。
onorinbeckさん
いつもありがとうございます。
そうなんですよ~
普通に撮ると何て言うことのないビルなんですが、
変な角度で撮ると何とも言えない構造物になって
いい感じなんです。
難しいです・・・