抜ける宙
奈良県上北山村にある千尋滝は落差85m。
水しぶきが凄くて近づくとびしょ濡れ。
もうマイナスイオンどころではありませんでした(笑)


- 関連記事
-
- 不動七重の滝
- 梅雨入り前ですが・・・
- 抜ける宙
- にこ淵 高知県 いの町
- 猿壺の滝
八咫烏
こんにちはー^^
滝といい、空といい、最高ですね^^
ちなみに、これ、魚眼レンズですか?
これだけ全体を撮れるってすごいですね^^
しろしろⅡ
おはようございます~
八咫烏さん
いつもありがとうございます!
そうなんです魚眼です。
なかなか使いこなせなくて、
色々と試しているんですが、
全然ダメです(涙)
ただ逆光には信じられないぐらい強いので
太陽と仲良くなりました~
しろしろⅡ
おはようございます~
aunt carrotさん
いつもありがとうございます!
最近買ったレンズでは衝撃的でした~
煽らなければ普通の広角にもなりますし、
おススメします!
是非買って頂いて魚眼仲間になりましょう~
onorinbeck
うわーーー!素敵な画ですねー!
でも、構図的には魚眼っぽいのに、滝は真っ直ぐ!
本当にこういう場所なんだろうなーって、驚きです。
しろしろⅡ
こんばんは~
パオーンさん
いつもありがとうございます!
ちょい虹なんて良く見ていただきましたね~
マイナスイオンを浴びすぎて、
ますますテキトーになってしまいました(笑)
しろしろⅡ
こんばんは~
ぼびぱぱさん
いつもありがとうございます!
青空と白い雲があれば、どうにかなりそうなんですが、
滝もおまけみたいなもんでしょうか~
魚眼の使い方がまだまだです。
しろしろⅡ
こんばんは~
onorinbeckさん
いつもありがとうございます!
そう言われてみればそうですね~
滝は真っすぐなのは???です。
自分で撮っておきながら不思議ですね~