fc2ブログ

火の山公園から

日を変えて今度は晴天でキレイな夜景です。
下関側から関門大橋を見下ろすロケーション。
橋の向こうは九州・門司。
明日は満月、14番目の月が輝いていました。









橋脚の高さは海面から141mで40階建てのビルと同じ高さ。
この橋はもう43才になるようです。

AK3_1264.jpg
関連記事

6Comments

aunt carrot

素晴らしい夜景ですね。
夜景に橋が加わると、とってもロマンチック、、、
なんだか物語がありそうです

土佐けん

こんにちは

おっと~ 僕の大好きな夜景と橋じゃないですか^^
良いロケーションですね~~
夜景と橋の美しさが相俟って素晴らしいです!
この橋ももう43歳ですか・・・
そう言えば中学校の修学旅行で、この橋を
渡ったことを思い出しました^^

ポチッ全部!

パオーン

高すぎず低すぎず、上から撮る景色としては良い位置ですねぇ~

夜景綺麗ですねぇ~^^

  • 2016/08/28 (Sun) 17:38
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは~

aunt carrotさん

いつもありがとうございます!
この橋は本州と九州の架け橋なんですね。
きっとこの橋を行き来する恋が
あるんでしょうね~
橋の通行料金360円。
トンネルだと150円なんです。
すいませんゲスイ話でした(笑)

  • 2016/08/28 (Sun) 18:48
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは~

土佐けんさん

いつもありがとうございます!
そうですか修学旅行で通られたのですね。
海の入り組んだ夜景って好きなんです。
船の軌跡が入るともっと綺麗なんですが・・・
次回頑張ります。

  • 2016/08/28 (Sun) 18:51
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは~

パオーンさん

いつもありがとうございます!
確かに夜景って撮る位置の高さで大きく変わりますね。
この高さはおっしゃる通り結構絶妙な
高さかもしれませんね~
目の付けどころがスゴイです!

  • 2016/08/28 (Sun) 18:55
  • REPLY