fc2ブログ

阿蘇・根子岳展望

阿蘇の根子岳はギザギザ山。
麓に広がる草原に峠越えの道路が走ります。
台風の影響で低い雲が立ち込めもう泣き出しそうな
空模様ですが、阿蘇の雄大さは震災後も変わりません。







この牛、立派な角があり近寄るのが結構怖かったのですが、
背後から忍び寄りました。
近づくと振り返り、ギロッと睨まれ・・・
おお~こわー

P9022850.jpg
関連記事

10Comments

aunt carrot

阿蘇の雄大な風景に黒雲が効いてますね。
ドラマチックで素敵です。
2枚目、とっても良いですね。
牛さんと一緒に眺める阿蘇の山々、、
モウたまりません!(笑)

八咫烏

こんにちは。
青空の阿蘇山も良いのでしょうが、
なぜかこの暗い空の阿蘇山も好きです。
牛もそうですが、強烈に自然の強さを
感じます。

  • 2016/09/08 (Thu) 10:42
  • REPLY

onorinbeck

阿蘇良いですよねー。
一度行ってみたいと思ってるんですが、阿蘇はおろか九州も行った事がありません。来年は旅行したいなあー。

  • 2016/09/08 (Thu) 13:48
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは〜

aunt carrotさん

いつもありがとうございます!
上手い!座布団3枚!
でも本当に怖かったんですよ〜

  • 2016/09/08 (Thu) 17:07
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは〜

八咫烏さん

いつもありがとうございます!
本当は青空で撮りたかったのですが、
こう言う超曇天もそれなりに受け入れられる
様にようやくなりました。
案外悪天が生む奇跡の一枚には縁がありませんが(笑)

  • 2016/09/08 (Thu) 17:11
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは〜

onorinnbeckさん

いつもありがとうございます!
そうなんですか〜
是非九州に行って見てください。
明日からふっこう割り第二弾が
始まりますので、お安く行けますよ〜

  • 2016/09/08 (Thu) 17:13
  • REPLY

土佐けん

こんばんは

阿蘇の雄大な景色、素晴らしいです~~
僕は何度か阿蘇には行っているのですが
殆どバスの車窓からしか見ていません(^^;
今度はゆっくりと撮影してみたいですわ^^

涼しくなったら一緒にどこかに撮影に行って
反省会(飲み会)で杯を傾けてみたいですね^^

ポチッ全部!

ぼびぱぱ

おはようございます
凄く立体感の有るいい写真ですね〜

  • 2016/09/09 (Fri) 06:55
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは~

土佐けんさん

いつもありがとうございます!
またまたふっこう割が始まりますので
よかったらお出かけください。

亀岡か奈良の彼岸花なんて一緒に
いかがですが?
もちろん反省会もたっぷりやりましょう~

  • 2016/09/09 (Fri) 18:56
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは~

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
カメラのアートフィルターを使っていますので
ちょっとインチキですが、結構良くできていて
ハマっています。

  • 2016/09/09 (Fri) 18:58
  • REPLY