fc2ブログ

大分県道・熊本県道11号別府一の宮線 通称やまなみハイウエイ

長ったらしいタイトルですいません。
やまなみハイウエイって、私の中で九州で一番好きなところなんです。
前に見える山は九重連山で今も現役で噴火しています。
ちょうど道路のセンターラインの延長線上が火口になっており、
2,000m足らずの山々ですが、春のミヤマキリシマ、秋の紅葉と
本当に美しい光景を見せてくれます。
こんなところに住みたいなぁ~



関連記事

10Comments

八咫烏

こんにちは。
最高の一枚ですね^^
まるで日本ではないかのようです。
広々として、雄大で。
奥の山がくじゅう連山ですか。
名前は聞いていましたが、
見るのは初めてです^^

  • 2016/09/23 (Fri) 09:56
  • REPLY

onorinbeck

こりゃ気持ち良さそうな道ですねー!
北海道みたい。一直線ですやん!(^^)!

  • 2016/09/23 (Fri) 11:18
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは〜

八咫烏さん

いつもありがとうございます!
ここから阿蘇にかけては北海道の様な
風景が広がります。
ほとんどが牧草地なので木も生えていませんし、
九州の中でも特殊な場所ですね〜

  • 2016/09/23 (Fri) 16:49
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは〜

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
この道県道なんです。
九州は国道よりも快適な県道が多いです。
この日だけが晴れたんです。
残りの日は…・

  • 2016/09/23 (Fri) 16:51
  • REPLY

midipa

いつも拝見させていただいています!
長崎の旅、楽しんできてください
写真も楽しみにしていますね!

  • 2016/09/23 (Fri) 20:46
  • REPLY

土佐けん

こんばんは

美しい風景ですね~~
僕もやまなみハイウェイ、大好きです^^
まだ、ゆっくり撮影したことが無いんですよ。
まっすぐ伸びる道、山々、そして雲
素晴らしい構図です^^

ポチッ全部!

junko

おお~!長者原ですね!!
車道に出て撮られましたね!(笑)
実は私もここで道路の真ん中で撮りました(爆)
いい眺めですよね~
あ~、また行きたいです

  • 2016/09/23 (Fri) 22:22
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは~

midipaさん

コメントいただきありがとうございます!
たぶん年明けになると思いますが、
ランタンフェスティバルに行こうと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。

  • 2016/09/24 (Sat) 20:12
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは~

土佐けんさん

いつもありがとうございます!
またふっこう割が始まりました。
たぶん来年も継続すると思いますので、
是非訪れてみてください。
天気がいいと本当に絶景ですよね。

  • 2016/09/24 (Sat) 20:14
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは~

junkoさん

いつもありがとうございます!
そうなんですよ~
引かれそうになりました(笑)
やはりみんなそうなんですね。
天気がいい時でないと楽しみ半減ですよね。

  • 2016/09/24 (Sat) 20:16
  • REPLY