Awaza junction
うねうねのぐちゃぐちゃです。
大阪では有名な場所なんですが、
改めて撮ってみるとやっぱりヘンですね~
車で高速を通っているの何の違和感も無いんですが・・・
ここの夜景もなかなか良いので今度は夜に来てみます。

これもヘンですね。
にょきにょき・・・

この下に地下鉄の駅があります。
撮影には便利な駅近です。

- 関連記事
-
- 中崎町で・・・Snapshot!その2
- 中崎町で・・・Snapshot!
- Awaza junction
- 雲湧く夜には
- うめきたガーデン?
SATOくん
迷子(笑)
おはようございます。
宮崎人の僕がこんな高速道路を走ったらどこにたどり着くやら。。。
田舎者なので迷子になってしまいそうです。。。(笑)
でも夜景撮影はおもしろそうですね。
しろしろⅡ
おはようございます〜
SATOくんさん
いつもありがとうございます!
それが見た目より複雑では無いんです。
それぞれが入口、出口になっているのが、
重なっているだけなので大丈夫だと思います。
しかしここに集中させ無いでもいいと思うのですが…
八咫烏(冬眠中)
ここ知ってます。すごいところですよね。もう何が何だか^^;安全性はさすがに確保されてはいるんでしょうが、正直何かあったら怖いなぁと思ってしまいますね^^;
ひでき
こんにちは
自然な物も人工的な物でも、普段目にしてる物全てが被写体になるんですね。
それにしてもこのジャンクション、迷子になりそうです…(゚o゚;;
土佐けん
こんばんは
阿波座ジャンクション、ここは助手が大好きなんですよ^^
以前、夜景撮りに行きましたよ。
入り組んだ道に大喜びの助手でした^^
ここは地下鉄阿波座駅を出てすぐと言うこともあり、
アクセスも良いですよね^^
ポチッ全部!
しろしろⅡ
こんばんは~
八咫烏さん
いつもありがとうございます!
ご存知でしたか~
本当にちょっとやりすぎですよね。
地震が来たらどうなるんでしょうか?
しろしろⅡ
こんばんは~
ひできさん
いつもありがとうございます!
これが上手くできていて迷子にならないんです。
そのあたりが設計者の凄さなんでしょうね~
しろしろⅡ
こんばんは~
パオーンさん
いつもありがとうございます!
ひざ大丈夫ですか?
本当に走っているとわかりませんよね~
こんなものよく造ったものですね。
しろしろⅡ
こんばんは~
土佐けんさん
いつもありがとうございます!
そうですよね~
ここは夜景スポットですよね。
次の機会に夜の散歩に行って来ます。
もりか
こんばんは!
阿波座ですね!
ここを最近知って、車の航跡を撮りに行ってみたいなあと思っていたのです。
ほんとうに、うねうね、ぐちゃぐちゃ、にょきにょきです。
次回は、夜景ですか!!
楽しみです~♪
しろしろⅡ
こんばんは~
もりかさん
いつもありがとうございます!
そうなんですか~
ここと天保山ジャンクションの夜景がいいですよ。
関西の方でジャンクション夜景オフ会でも
やりましょう~