五色幕より鮮やかに
それ以上に存在感を見せてくれる紅葉。
まもなく終了の紅葉ですが、今週も懲りずに撮りに行きます!
と言ううものの・・・毎年同じ写真の量産で進歩せず(涙)

- 関連記事
-
- autumn colours
- Red Carpet
- 五色幕より鮮やかに
- 表と裏
- 水に溶けて行く錦繍
ぼびぱぱ
おはようございます
お寺の紅葉は良いですねー
毎年同じ所で、同じ構図で良いですよー
しろしろⅡ
おはようございます〜
ぼびぱぱさん
いつもありがとうございます!
毎年同じ構図にならない様にと思って
撮っているのですが、帰って見てみると同じ
構図だったりするんですよね〜
1年前の事が全く頭に残っていないんです(汗)
まあ昨日食べたご飯も覚えてないぐらいですから…(笑)
しろしろⅡ
おはようございます〜
SATOくんさん
いつもありがとうございます!
この五色幕も新調された様で
綺麗だったんですが、合間から見えるこの紅葉に
ドキッとしてしまいました。
八咫烏(冬眠中)
進歩しないのではなく、もはやこれ以上はないほどに良い構図、良い写真なのだと思いますよ^^こちらの写真もカラフルで大変素晴らしいですよね~^^
しろしろⅡ
こんにちは〜
onorinbeckさん
いつもありがとうございます!
五色幕って絶妙な色の取り合わせですよね。
これがあるだけで寺社の雰囲気が変わりますよね。
こうなれば五色幕の服でも作りましょうか?(笑)
しろしろⅡ
こんにちは〜
八咫烏さん
いつもありがとうございます!
稀有な才能を持った写真家に褒めていただくと、
もう逃げ出したいぐらいです(笑)
八咫烏さんもだいぶ元気が出てきたみたいで、
本当に良かったです。
土佐けん
こんばんは
僕も五色幕、大好きです^^
中々上手く撮れないんですよ(^^;
紅葉と五色幕の美しさを見事に
表現なさっていますね^^
今週末も又、出陣ですか!
今度はどちらに行かれるのかな?
画を楽しみにしています^^
ポチッ全部!
しろしろⅡ
こんにちは〜
fourdoor0810さん
いつもありがとうございます!
五色幕もこの時期だけは目立たないので、
ちょっと悲しそうでした(笑)
刺繍がしてありかなり高価なんでしょうね〜
しろしろⅡ
こんにちは〜
ひできさん
いつもありがとうございます!
そうなんですよ。
京都お寺は手入れにお金を掛けているので、
本当に綺麗です。
ちょっと造られた感はありますが…
しろしろⅡ
こんにちは〜
土佐けんさん
いつもありがとうございます!
さすがに今週はどうしようか迷っています。
もう京都も終わりなので…
と言いながら行っているかもしれません(笑)